鉄 時々TDR 27系統

19-Jul-23 ED75ー再3 行けるところまで突っ走る

昨日は下梁で進めていましたが、枕バリ厚の都合、床下器具取り付けねじとの干渉他で上梁に変更しました。

必要なねじ穴を開けていく。
その全部にタップを切っていく。
オリジナルの床板にはモーター用の取り付け板の穴のみ。

次いで床下器具を戻していく。

モーター仮止めして色々確認。

どこにピント合わせたのという写真。
動力軸の高さを確認したのですが、本当になんていう写真なの………???

ねじ穴を増やして梁を4カ所で止める。
まあ、こんなもんだろう。
最後の気力振り絞って台車センターピン穴を3φに拡大して力尽きる。

バリ取りして組み立てできるまでは進んだ。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「鉄道模型」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事