鉄 時々TDR 27系統

04-Apr-11 クモニ83 2両目-1

すこし模型をいじくり回す元気が出てきたようです。

とりあえず、パーツ箱から床板、台車、ボルスターなど集めてみました。
今回の対象はクモニ83青箱、三鷹に模型店があった頃、買った記憶があります。
いくらで買ったか覚えてません。



2008年11月に同じ車種のレストアをしています。今回は同様な仕様にします。  ただしT車にしようと思います。

キハ30用の床板を使用しますが、古いモーター位置の偏ったものを特価品で購入しました。
前回もキハ30用床板を使用していますので 2mmほど台車間が短くなっています。
この模型は手すりもプレスですので動かして楽しむ仕様と勝手に名づけています。

完成の暁には2連で運用、たまには冬の上越線の荷物列車のように72系を2両ほど挟んでもいいかなと...

今回は クモハ211 をシングルパンタにした際に外した PS16 を使用するつもりですが、PS33B にしたい欲求がむらむらと。
東海林 さだお風にいうと むらむら が高じて まちまち とです。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「鉄道模型」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事