32-May-2007 おまけ
5月も32日になると衣がえの準備です。 もうすぐ梅雨入り、出かけたくない日もあるでしょう...
31-May-2007 ものすごい雨
普段ならまだ仕事をしているであろう午後7時前、大雨警報が出ているから帰宅しようと。 うっ...

30-May-2007 ニモ
今日はニモのスクリーンデビュー日だそうで。 日鼠平和友好条約に基づき記念品を配布していま...
29-May-2007 リフトアクスル
舞浜へ朝行き、昼から出社する時があります。 たいていのケースは配布品をもらいに行くときで...

28-May-2007 芭蕉の碑
最初に一句。 Full in care, Cow was to become, Me is note. わかりにくい英語ですね。 ...

27-May-2007 中27
27日だからというわけではないけれど27系統の写真。 この系統、この4月から運行開始され...
26-May-2007 ネオテニー (Neoteny)
英和辞典を引くと 幼生生殖 とか 幼体成熟 とか出てくるかな。 生物学的な意味はこの通り...

25-May-2007 手すり
階段のてすり、金属パイプのストレートな手すりばっかり見ていましたので変わったデザインで...

24-May-2007 モノレール
先日乗ったモノレール。 昨年オープンしたSCのレストランで食事の後、2kmを歩いて終点か...
23-May-2007 2両編成
キハ65が2両とも入場中。 今回未改修予定のキハ58の冷房が使えないのでキハ65が1両は...