
10-Sep-2007 中電復活させてよ
夕方にある、東京発河口湖行。 大月で6両を切り捨て、河口湖まで。 その昔、河口湖行は新...

09-Sep-2007 首都高の看板(ワールド)
80年代後半、首都高を走るといたるところに有ったこの広告。 詳細までは知りませんが、...

08-Sep-2007 まだ暑い
台風が過ぎたら暑さがぶり返しました。 水浴びでもしたい方にお勧めのイベント、まだ間に合います。 最前列でずぶぬれになると涼しいかと。 ビニール袋を持参で。カメラ持っていようと、携帯...
07-Sep-2007 多摩川
朝早く、車で会社へ。 真面目だなー。 案の定、道路は渋滞、普段自転車やバイクの人がバス乗...

06-Sep-2007 Photo CD
1999年7の月に何事も無く過ぎた8月。 と書いてわかる人がこのブログを訪れていただいた方の...

05‐Sep-2007 コレットチャック
先日裏表間違えて意気消沈した後、放置中の床下器具。 そもそもの間違えは8/20の写真で反...
04-Sep-2007 6周年
今日は休暇を取ってTDSへ。 6周年の記念日でクリップを配布しています。 写真予定地 さ...
03-Sep-2007 社会人野球
ご近所さん、JR東に負けちゃいました。 4-3 惜しかったなあ。 結局、明日の決勝はJR...

03-Sep-2007 大鉄道博
子鉄をつれて両国へ。 江戸東京博物館で開催している大鉄道博を見に行ってます。 入場券は...
02-Sep-2007 都市対抗野球 鷺宮製作所
初戦を突破したと思ったら、2回戦、ベスト8を勝ち抜き、準決勝初出場になってしまいました...