![30-Sep-19 27系統のコレクションを増やす](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/0b/107c5522da54048345a4b9b64c668cdc.jpg)
30-Sep-19 27系統のコレクションを増やす
さて月末、明日からは消費税が上がりますが、どうも買い込むにしてもめんどくさい。模型のパーツにしろ5%の時に買ったのをいまだに在庫している。そんな中で3万円分買っても、増加は600円...
![29-Sep-19 久しぶりのお好み焼き本舗](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/28/43/6091fddb664a80e3edb31c00fb9aa8cd.jpg)
29-Sep-19 久しぶりのお好み焼き本舗
昔好きだったお好み焼き本舗。今好きじゃないかといわれると好きです。好きですがあっちこっち店がなくなっちゃって。よく行ってた志木店がなくなり、八王子中野が消え、大宮もなくなり...
![28-Sep-19 徘徊2日目](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/df/c3844a3b3b04026d62751ccd11999a4d.jpg)
28-Sep-19 徘徊2日目
さて長野まで来たけれど。車で地獄谷野猿公苑に。 その後、小布施でご飯、というより蕎麦、失敗でした。もっとうまい店に行けばよかった。いやさすが週末、凄い人出。早々に逃げ出す。せ...
![27-Sep-19 プチ家出、今月2回目](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5b/e4/12d9284e85d14f6fb4db44c64487d2c3.jpg)
27-Sep-19 プチ家出、今月2回目
長野へ行きます。プチ家出です、探さないでください。本日は善光寺、明日は上高地か地獄谷か...
26-Sep-19 いやー、筋肉痛
連休中天気が悪いかもというから、休みが終わった火曜日に墓参り。さすがにお盆に行かなかっ...
![25-Sep-19 正しいお金の使い方](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/49/78/1564bb030b3743054062533b98014502.jpg)
25-Sep-19 正しいお金の使い方
なに偉そうに…自戒を込めているんですよ。以下グダグダ書くし、ドグマティックな展開だから興味なければそっ閉じで、無駄な時間を避けましょう。 私のブログのタイトルにもある...
![24-Sep-19 香り豊かなシュークリームを買いに](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/5c/ed2180048d6dc4f4f857248e059b418e.jpg)
24-Sep-19 香り豊かなシュークリームを買いに
ブログに上げるといってないから、場所とか詳細は書きません。 地下鉄沿線の駅からちょっと...
![23-Sep-19 石神井コウペン駅へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/39/13/3c0c037e8f6491a9db257b1c0dee6213.jpg)
23-Sep-19 石神井コウペン駅へ
毎日、夜に拝島ライナーとして邪魔な…23区内の個人の意見です、効果には個人差があります、有料列車のうち一本がコウペンちゃんでラッピングされています...
![22-Sep-19 世の中ラグビー一色だけどサッカー](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/65/3c82068e0c0d218e3632395df7eca3ac.jpg)
22-Sep-19 世の中ラグビー一色だけどサッカー
こうテレビでラグビーネタ一色だとなんかねえと。巨人の優勝など消えてしまっているし、別に...
21-Sep-19 八条口模型さんも
関西の友人からメール。八条口模型さんもお店を閉めるそうで。あっち方面行くとよく寄ってました。御主人も気さくな方で、いろいろお話をさせていただきました。最近、仕事で行かなくなっていた...