バラに恋 2

バラが好き*山野草も好き***お花を写真に撮ることも好き。

6月の庭の花 カーネーション*

2024-06-29 12:36:03 | 半日陰の庭から日々のいろいろ

6月1日に咲き始めたカーネーション*

次々に咲いてくれて
日中の気温が30℃越えの日も頑張って咲き続け*


6月中旬 夕方近くの西陽が強くて
左側の花色が白っぽく写っている☀️



アスチルベ “カプチーノ”



カーネーションの南側に植えてあるシャクヤクなどの宿根草に
程よく強い日差しから守られているのかな…

冬には冷え込み凍りついている信州の庭で
2度の冬を越しました♪

これまでカーネーションのイメージは
温室で鉢管理されている植物と思っていたけど
***
意外に丈夫❣️❓

子供が母の日にプレゼントしてくれた花なので🎀
こうして咲いてくれると特別に嬉しい🎀



バレンギク  エキナセア
花友さんから、こぼれ種で出た苗を頂いた花♪
これからやってくる暑さの本番に頼もしいお花♪



トラノオ   ベロニカ






白いマツムシソウ
やぶっ蚊対策にもなれば、とネペタの丈を半分くらい刈り込んだら
顔を出しました♪
冬を越してくれていた♡



ヤマアジサイ “スターバースト”
ゆっくり成長中


クィーン・オブ・スエーデン
リビングから見える場所へ地植えしてから1回目の開花♡♪
この場所は10時を過ぎないと日が当たらず
さらに、隣接のご近所との建物の間から強風が吹き抜ける時もある。
根が揺られて痛まないように…と添え木をしてあります***

リビングから見える場所で咲いています♡♡♡♪





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする