![建築模型材料グレインペイント](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/51/fb30cc30b0d8c5f264c26d64bc793b58.jpg)
![建築模型材料グレインペイント](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/60/4f908a6b725fe3706fb28efcbed6ea7c.jpg)
ターナーのグレインペイントアクアシリーズのブラックも仕入れてみました。
いま在庫にあるグレインペイントにブラックをいれたら少しダークな色のブルーやグリーンができて幅広く表現できますね。
実はこのグレインペイントアクアシリーズのブラックの要望があったのは建築模型材料のお客様ではありません。
この透明性の絵具を別のものに使いたいと話されていました。
どんなことに使うか楽しみです♪
みんな自分の作品をいかに自分らしく表現するか日々研究されています。
みんな違っていいですね。
詳しくは九州画材まで。
↓ブログQ画材の応援者はココをクリック!
![にほんブログ村 美術ブログへ](http://art.blogmura.com/img/art88_31.gif)
にほんブログ村