今日は何してすごしてる。

中年男の生活を紹介
>家庭菜園ログ
>ライフイベント、エピソード
>イトシのヨロン
>楽しいナンチキ会

与論島の島唄と福島県南相馬市の民謡がコラボ

2014-06-01 | サンシヌ

NHK福島の5月31日ニュ―スの紹介です。

与論島のバンドグループ(かりゆしバンド)が30日夜、南相馬市を訪れ、地元の民謡グループと一緒に音楽祭を開催

この音楽祭は南相馬の民謡グループが去年から交流を進めている鹿児島県の与論島のバンドグループなどと企画したもの。

南相馬市小高区から市内の仮設住宅に避難している70歳の女性は、「賑やかな気分になり最高に楽しかったです。与論島に行ってみたくなりました」と語る。

与論島のバンドグループの田畑哲彦さんは、「皆さんが笑顔になり最高でした。歌を通して復興を応援していきたいです」と話していたとのこと。

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (makko)
2014-06-02 01:59:20
お元気ですか? 北の街でなんで与論の島唄が???
びっくり 懐かしかったことでしょうね☆

体調の方、お仕事の方順調にいってますか?
どうしているんだろう??と気になっているものの・・・
なかなか 交流できずにおります。

こちらはみな静かに?暮らしております。
三味線も あの日くくったまま・・・
ジェンケンさんが帰ってきてからスタートします。

身体大事し きばりょう!
返信する
makkoさん有難う。 (nabi)
2014-06-02 21:41:19
makkoさん有難うございます。

暑い日が続きますが、体調も申し分なく、仕事も順調です。

三味線も時々練習してますよ~

返信する

コメントを投稿