アキは久しぶりに帰宅です。 2010-04-27 | Weblog 2010/4/27(火) 天気 雨のち曇り、時々晴れ 気温:19~24度 昨日は、アキが入所してる施設の方による自宅調査がありました。 リハビリの結果によっては、自宅での介護も可能になるとのことです。 アキは久しぶりに帰宅して嬉しそうです。
子守唄の歌詞に「与論人」 2010-04-21 | Weblog 子守唄の歌詞に「与論人」 2010/4/20(火)読売新聞19面 あの歌「島原の子守唄」 作詞作曲/宮崎康平 奥様の和子さんがオルガン演奏でこの曲を聴いたとき、「美しいメロディね。沖縄の曲かしら」と思った。ということです。 {奄美の島唄と思った}のでは? サンパン船な 与論人 「唐行きさん」を沖に停泊している外国船まで運ぶ小舟を漕いでいるのは、与論島から移住してきた人 貧しさゆえに、「唐行きさん」となって海を渡ろうとするもの、外国船まで送る船を漕ぐのが、貧しさから海を渡ってきた与論島のひと 情景が目に浮かびます。 与論島では1898年に飢饉が発生、1200人以上の人が当時石炭の積み出し港だった島原の口之津に移住している。その後430人が三池港の開港に伴い、大牟田に移った。2010/4/6~9読売新聞「鹿児島」ユンヌ100年
アキは介護度は上がるも元気です。 2010-04-15 | Weblog 2010年4月15日木曜日 天気:雨 気温:12度 僕は鼻炎気味ですが、マアマア元気です。 ○ アキ 2月18日から鹿児島市内の田上苑に入所、リハビリを継続しながら頑張っています。 要介護度は4となりました。重度の介護を要する状態ですが、元気です。 今のところ、食事が一部介助の他全介助の状態です。 ○ 家庭菜園 春ですよねー 何を植えるか思案中です。 ◎ 反省 さぼり癖が付いてしまいました。一寸忙しいとすぐさぼります。 以後は、休みの日(水)に週一更新予定です。