3月の14日に植え込んだ親苗です
植え込んでから寒むい日があったので
生育が悪かったですが昨日から
ローテンションで散布はじめたので良くなってくると思います。
3月の14日に植え込んだ親苗です
植え込んでから寒むい日があったので
生育が悪かったですが昨日から
ローテンションで散布はじめたので良くなってくると思います。
昨日の午後1時から高齢者講習と認知症のの講習に行ってきた、今日の講習者は4人でした、いざ始まると気が高ぶってなかなか思いだせませんがなんとか合格しました、又3人の方も合格したので最後に又3年後逢いましょうと言って別れました、今日はパートさんが来て来れたのでイチゴさぎょうも楽でした、最後のだにぼうしのスパイカルEXホウガイした。
今日は昨夜からの雪それも湿った雪イチゴ積み取りの時は吹雪、摘み取ったイチゴ運ぶ時も吹雪で大変でしたが午後からは晴れてきて雪もなくなった、午後妻お自治医大病院に送り迎いした、21日は運転免許証の高齢者試験です、認知症の試験もあるそうです、何とかなるでしょう。
一日もブログ休みなく発信していたトマト母ちゃんのよもやま話の戸丸さんが3月8日に亡くなったことがわかりました、検査入院ですとブログ発信してから今まで発信していないので心配していました残念です毎日楽しみにしていたのに又毎年トマトジュウス送って頂いて楽しみが又なくなってしまいました、今頃旦那様と天国でいろいろな話しているんでしょうね、今まで有り難うございました(合掌)