親苗からの子苗お取る3棟めのハウスです、今年は苗ハウス3棟で35000本受けるつもりです、今日は疫病の薬息子に灌注するように話して私はロマンの湯に出かけた、マッサージーおしてつもりでしたが、200円の機械ですませたが2回つずけておこなうと何となく良くなった感じ.。。。。帰ってハウス見回り又同じ腰痛明日接骨院に行こうと思いますが初めてなのでなんかきがひきます
これからどんどん出てきます、6月5日頃からポット受けが始まります、が6月5日から福岡方面に旅行ですので,帰って来てから始めたいと思います、今日から妻は京都、岐阜方面にでかけました、真岡市は暑いです、今日の作業は終わりにします。
今日は指導員が親苗の管理の指導に来てくれた、虫もついていないしうどん粉病も見いないのでこのまま管理で、これからの管理の表お持ってきてくれたので、昨年と同じく表に従って行いますこれからの管理表です
ハウスからいつの間にか家に来ていた白ちゃんです、家の小屋に住んでいます、毎日いさおあたいていると本当に可愛いです、ハウスのネコちゃんも可愛いですよ、今日は10時までイチゴ作業して後は息子に任せてロマンの湯」に行ってきました、温泉の湯が体に合っているので明日の作業が楽になります、がほとんど息子がやってくれるのでらくらくです
今年は天気も昨年と違って暖かい日がつずいたのでなんか親苗から子苗が発生が多いです、ポット受けは6月から始めますがいま出ている子苗は次郎苗からポット受けします、又作業投稿します