今日は衆議院選挙の日です孫ちゃん含めて6人で投票に行きました私の家の前が投票場所なので一分もかかりません、いちご作業はハウスの内張入れる為の支柱お作る作業です、昨日の孫娘の写真です。
コロナで一年遅れになった孫娘がか行ってきて式に午後出かけた昨年写真等は毎撮りしたので今回は私のカメラで撮影しましたが猫の白が孫娘から離れません。
毎日朝昼夕の温度の差が変わってきました真岡市はこの温度差の為にイチゴ栽培に適しているとのことですが栽培している人は各自いろいろな技術お持っているので競争です私の家でも息子の栽培方法と肥料も違うのでどちらが良いのか競争ですが妻も息子に全部渡したほうが良いとゆうので今年頑張って来年は渡すつもりで今年一年頑張ります、世帯主も変えるつもりです。
今日も今までかけていたビニール取り外して新しいビニールかけた、全棟終わった、次の作業はウオーターカーテンおハウスの中に入れます今年は7棟入れます3年使用して交合に取りかいます、いちごもランナー整理もまだ残っているので整理終わると一番ハウスの苗から又出てきます2回目のランナーですこれお整理すれば来年の4月までは整理の作業はありません。
今日はハウスの上部に新しいビニールかけた、義理の兄と姉さんが手伝いに来てくれて5棟終わった午後から風が吹いて大変でしたがなんとか終わった又明日もビニールかけです。