今日の朝2回目の霜が降りていた寒い朝でした、日中も北風で寒い日でした、夕方ガス使用の為の点検して今日は午後4時から明日の9時迄点火しておきます、明日は農休日ですイチゴ作業が終わってもどこにも出かけません真岡市もコロナ感染が増えてきているので、せつない世の中になってしまいました来年も心配です。
曇りながらも晴れた、いちごも晴れが一番です、寒さも一段と厳しくなってきました、ハウス中の内張も午後4時になると下ろします、明日からウオーター準備します又各ハウス中に設置したガスも使用します、交合性取り込むためと実の肥大目的です。
今日の夕方息子がいちごに酵素資材お散布した、愛華農法の資材です、私が6棟13年使用している資材です後のハウスは息子が好きな資材お使用して管理していますが来年は全部任したいと思っています。
今日は朝から雨乾燥していたので良かったと思います、栃木県でも昨日11人の感染者が発表されました家庭内の感染が多いです、一人一人が決まりお守るように家族にも話していますこれからいちご作業も忙しくなってきますので。
今日朝から良い天気でしたが午後3時30分頃から空一面が雲で覆われた今日から寒さが一段と寒くなるので内張とウオーターの準備したのですがいろいろな不都合が発生したので明日朝から直します