まあちゃんのとちおとめ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

春(5)

2018-03-19 20:40:43 | 日記
今日は朝から曇り息子が3棟に葉面散布した、後まかせて、ロマンの湯に行ってきた、イチゴ箱詰妻と娘が作業忙しい時箱詰手伝うと思っても2年行っていないので息子に勉強で箱詰するようにしています、私も箱詰すぐに出来るのですがこれからのこともあるので、しません、明日はお墓まいりに行きます、徒歩で5分ぐらいです、

春(4)

2018-03-17 21:31:11 | 日記
暖かい日がつずいて、いちご作業もひまがありません、うれしいことです、これから5月までは戦争です、7日おきの液肥投入、息子が作業しています、液肥は南北ハウスと東西ハウスは違う液肥お使っています、東西ハウスは多木有機液肥2号お2棟に3キロと愛華農法資材のターボ8お1っとる混合して灌水しています、南北ハウスはファイン千代田お2棟に3キロと森羅100グラムお灌水します、又そのほかに葉面散布も行えます、今日は南北ハウスのイチゴにカルシュウムお息子が散布した、頑張っています

春(3)

2018-03-15 20:44:06 | 日記
今日も暖かい日になった、とゆうより、暑い日です、庭のスイセンが咲き誇りました孫ちゃんが学校に行く時触っていきます、これからチュウリップも咲きますまだ咲かないの、毎日聞かれます、可愛いですよ、ハウス中です

春(2)

2018-03-14 20:47:18 | 日記
今日はさんしゅうの木の花が満開になりましたかれんな花です、イチゴの親苗も700本プランタアーに植え込み終わりましたこの苗から子苗が出てきます、これおポットに受けます、又受けた苗から子苗が出ますこれお又ポットに受けます一本のランナーから6個の子苗お採集します、その子苗お8月に切り離しして個別に今度は管理します、この管理で今年の出来高に影響しますので、大変です、イチゴハウスも今日は換気北南サイド全開です

春です

2018-03-13 20:31:07 | 日記
庭の梅の木も満開になりましたいちごも順調に進んでいます、今日はJAから今年の親苗の引き取りに行ってきました、昨日は大塚農園から200本買い取りして植え付けしました、JAの苗も今日200本植え付け残り200本は明日植え付け、これから親苗管理の始まりです。