少し暑さが和らいで凌ぎやすくなってきました。
北京オリンピックのスポーツ観戦などで、今年は今ひとつお盆という気がしませんでしたが、明日で盆明けとなります。
長崎の精霊流しは今夜でした。
しめやかな寂しいイメージに思われていますが、本当は信じられないぐらいに賑やかです。
先ほど御近所の「精霊船」の一番船が西方へ漕ぎ出でました。
若いお孫さんらに担がれこんなにも賑やかに送り出されさぞ喜ばれていることでしょう。
我が家は明日からやっとお盆になります。
Sada Masashi SYOUROU NAGASHI
。
北京オリンピックのスポーツ観戦などで、今年は今ひとつお盆という気がしませんでしたが、明日で盆明けとなります。
長崎の精霊流しは今夜でした。
しめやかな寂しいイメージに思われていますが、本当は信じられないぐらいに賑やかです。
先ほど御近所の「精霊船」の一番船が西方へ漕ぎ出でました。
若いお孫さんらに担がれこんなにも賑やかに送り出されさぞ喜ばれていることでしょう。
我が家は明日からやっとお盆になります。

Sada Masashi SYOUROU NAGASHI
。
さだまさしの歌をイメージしていました。
旅館の浴衣で見学したのはお祭りでした。
知らなかったので、ビックリでした。
先ほど帰省していた鹿児島から戻りました。菊池渓谷はゲリラ雨の中散策致しました。近くに酒天童子山とツームシ山などetc・・・たくさんの山々の谷間にあるのですね