
ご近所さん家に咲いた大きな5センチほどの花。緑のカーテンにするつもりで種から育てたらしいが、確かにマメ科特有の花の形だが葉も15センチほどはある。調べてみると「ジャックと豆の木」のモデルになったのがこの豆の木だったという。江戸時代に薩摩へ渡って来ていた。さやの長さは30センチから50センチと非常に長く大きく成長し、効果・効能が話題になる前から食用として福神漬の材料として長く利用されてきていた。そういえば、故郷鹿児島の義姉がナタマメの歯磨きを勧めていたのを思いだした。
ご近所さん家に咲いた大きな5センチほどの花。緑のカーテンにするつもりで種から育てたらしいが、確かにマメ科特有の花の形だが葉も15センチほどはある。調べてみると「ジャックと豆の木」のモデルになったのがこの豆の木だったという。江戸時代に薩摩へ渡って来ていた。さやの長さは30センチから50センチと非常に長く大きく成長し、効果・効能が話題になる前から食用として福神漬の材料として長く利用されてきていた。そういえば、故郷鹿児島の義姉がナタマメの歯磨きを勧めていたのを思いだした。
読んでためになるブログですね、今までは写真が主でしたが、文章が苦手でもこの様なブログを目指したいです。
ボケ防止の為にブログを続けています、これからもよろしくお願いします。
MIMI69さんのブログこそ学びがあります。
ブログ歴他のも合わせ15年、マンネリ化しながら止め時を逃して続けています。
こちらこそよろしくお願い致します