晴山雨読ときどき映画

“人生は森の中の一日”
山へ登ったり、本を読んだり映画を観るのは知らない世界を旅しているのと同じよ。
       

ツチグリに出逢い、金泉寺山小屋では猪鍋が待っていました!

2011年12月04日 | 

自治会の年末大掃除が終ったのは10時前。「どこに登ろうか?」。近いけれど市内の山には2人とも足が向かない・・・。開放感を求めてやはり多良岳方面へ向かうことにしました。遅れた時間を稼ごうと五家原山頂まで車をあげ、金泉寺まで落葉した明るい縦走路を歩きます。

コース   五家原岳山頂~金泉寺ピストン(行動時間4時間弱)

晴れの予報のはずがまずまずのお天気です

土くれの中“山の旅人”ツチグリ(土栗)君がいました。ツチグリは根がないきのこ。湿度によって外皮を自由に開閉し、球状になると風に吹かれて地上を転がって移動します。そして新しい場所で湿気を帯びると再び星型に外皮を開きます。晴れた日に移動するから「晴天の旅行者」とも呼ばれているのですよ。つつくと中央の穴から菌が白い煙のように出るのですが、出し尽くしたのか今日は黙ったままでした。

ツチグリにさよならをすると中岳へまもなく到着です。オニューの表示板には自慢ではなく自漫会と書かれていましたよ

ユニークなネーミングに拍手を送りたい!!

すっかり落葉した木々

天草に負けない、山犬の咆哮

テーブルで火をおこそうとしていると、入り口が開いてW氏に手招きされました。

中を開けると皆さんが手にしているのは猪鍋のどんぶりでした。幼い頃祖父が獲ってきた猪肉を食べさせたのですが、怖くてとても食べられなかったのを思い出します。今日は珍味としてありがたく頂きました。「ご馳走様でした!」

枝先に赤い実がわずかに残っているはオトコヨウゾメ?

石楠花で名高い尾根道なのに今年の蕾もまた少ないような・・・。

鳥はシキミの実が毒だと知っているのでしょうか?花のない季節にこの木の実だけが登山道を紅く彩っています。幼い頃にプラスティック製のクリスマスツリーに飾ってあった作り物のようでもあり、懐かしさも感じます。

短い時間でも山を歩けて本当に幸せでした。昨夕降った雨に、土は黒く甦り、落ち葉や木の匂いがいちだんと増し冷たい風が気持ちよく感じられたひとときでした

 


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
山の旅人 (ぼん天棒)
2011-12-06 10:34:34
bambooさん
お早うございます

先日の岩屋山巡り参加された皆さんの
ブログ拝見しました
以前お会いしていた人達は後ろ姿でも
分かりました
動画もあり楽しい雰囲気が伝わってきました

つちぐりは山の旅人でしたか・・
初めて見た時は珍しい形をしたものを
見付けたと思いましたが、白い粉を
吹いたのには驚きました
もっと生態を知りたくなりました

中岳の名札を下げた自慢会の皆さん
とも会ってみたくなりました
古い名札が外されずに残されているのが
いいですね

猪鍋を初めて食べたのは3年前
椎葉村の栂尾神楽見物の時でした

石楠花の蕾少ないですか
ちょっとサミシイですね~
あまり歩く人が多いので恥ずかし
がっているのかもしれませんね
今度歩いた時に訊いてみます








返信する
コメントが待っていました (bamboo)
2011-12-06 16:50:32
外出先から先ほど帰りました。
帰宅してPCを開き、コメントがあると「お帰り!」と云ってもらえたようで嬉しいですね
(^^♪(^^♪


>もっと生態を知りたくなりました

私も生態について詳しく知りたいと検索しました。
そしてついに見つけました!
まだコメントもさし上げていないのでリンクできなかったのですが、熱心に詳細に調べていらっしゃるのに感激しました
下記がURLです。

クロメダカの気ままな自然観察http://kuromedaka-saitama.cocolog-nifty.com/blog/2011/12/post-262a.html

もし、ご存知でしたらごめんなさい・・・。

>今度歩いた時に訊いてみます

答えを是非お聞かせ下さいね



返信する
山犬 (リーフ)
2011-12-06 17:46:38
先日、五家原岳に登ったことを思い出しています。
オオカミならぬ、山犬の咆哮~そんな岩ですよね。
山犬岩と名札を付けたいくらいです。(笑い)

花のない季節には、赤い実がハッとするくらい美しく感じます。






返信する
リーフさんへ (bamboo)
2011-12-06 22:12:33
>先日、五家原岳に登ったことを思い出しています。

私はリーフさんのことを思い出しながら歩きました。それで最近霞みがちだった山犬岩もばっちりカメラに納めたのよ。

赤い実は、幼い頃のプラスティック製のクリスマスツリーに飾ってあった作り物のようにあでやかで、懐かしさも感じます
返信する
素晴らしいセンス (マッスル)
2011-12-07 18:55:19
どなたが付けられたのかは知りませんが
「山の旅人」 というネーミングには
本当に感心させられます(うん)

すばらしい感性の持ち主なんでしょうね!
返信する
ありがとうございます(*^_^*) (bamboo)
2011-12-07 22:29:31
実は・・・

外国では”晴天の旅行者”とも呼ばれているのを知り、私がイメージを膨らませ「山の旅人」としました。
そして、ツチグリを詠った歌を一首詠ませて戴きました

>すばらしい感性の持ち主なんでしょうね!

素直に喜んでいます。とても嬉しいです!
返信する
生木のコンロ (ぼん天棒)
2011-12-08 16:22:39
bambooさん今日は
土栗の生態勉強しました
地球上に生きる生物はいろんな知恵を
働かして子孫を残していきますね

ところでリーフさんがブログに掲載され
ていた生木コンロと同じものを椎葉栂尾の夜神楽で撮影していたのでブログに
掲載してみました

ご覧頂けないでしょうか
兎に角火力があって長時間立ったまま
燃え続ける優れものでした
返信する
ぼん天棒さんへ (bamboo)
2011-12-09 10:57:20
読んですぐTBさせていただきました。
ぼん天棒さんとリーフさんと私は同じ物に惹かれましたね・・・気が合う仲間さんに逢うととても嬉しくなります

ローソクと称したのは消防法がからんでのことだったと記憶しています。
返信する
bambooさんでしたか (マッスル)
2011-12-10 21:01:42
"すばらしい感性の持ち主"はbambooさんでしたか~(すごい!)

でも、なかなか会えませんね~
先日の岩屋山も、豊津の信ちゃんから誘われていたのですが別用が入っていて欠席しました。

もし参加していたら会えていたんですよね(残念)
返信する
いつか、どこかで (bamboo)
2011-12-10 22:45:14
>先日の岩屋山も、豊津の信ちゃんから誘われていたのですが別用が入っていて欠席しました

そうでしたか

いつかどこかで~の楽しみが長~くあるのもまた良いのかもしれません。

先ほどから月を眺めるために何度も外へ出たり入ったりしていますよ
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。