金比羅山
2020年02月02日 | 山

次男が東高のテニス部に所属していた時代に金比羅山を鍛錬で毎日登っていたと知ったのは、大学を卒業し就職後結婚してからだった。それからこの金比羅山に登る回数が増えた気がする。息子がここを走っていたと思うと胸が熱くなって来る。
特にひよ子岩↓が懐かしいらしい。今日は小学生の子らが歓声を挙げている。

金比羅山からわずか15分余りで天狗山の山頂。今夜息子に送ってあげよう!

ノシランのコバルトブルーの実が今年は目立つ

特にひよ子岩↓が懐かしいらしい。今日は小学生の子らが歓声を挙げている。

金比羅山からわずか15分余りで天狗山の山頂。今夜息子に送ってあげよう!

ノシランのコバルトブルーの実が今年は目立つ
