発達障害・知的障害の生徒様の個性と可能性を伸ばす

4300.~『1対3コース』で反復学習を~

4300.~『1対3コース』で反復学習を~

「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)

 ・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・

 ~今日のElephasブログ:「新設、1対3コース!」(1月27日)

おはようございます。三鷹教室の大竹です。

2023年1月より、『1対3コース』(講師1人が同時間帯に3名の生徒さんを担当するコース)が開始となりました。

お申込みくださった生徒さんには、これまでの『1対1コース』+新設の『1対3コース』の両方を体験して頂いているところです。

完全個別体制の『1対1コース』ではしっかりと学習内容の指導を受け、『1対3コース』では自らが主体となって反復学習をし、

躓きや疑問点が生じたらその場で講師のアドバイスを受ける。

内部生からのご紹介にて入会された生徒さんは、

「お友達と勉強できる」と、ご紹介くださった生徒さんと共に切磋琢磨されています。

「友達同士だとおしゃべりしてしまうのでは・・・」という親御様の心配を他所に、『1対3コース』では却って黙々と取り組んでいる、というケースもあります。

またある生徒さんは、『1対3コース』ではよりテストを意識して取り組まれていて、自立意識が強く感じられました。

授業の前後では生徒さん同士が挨拶を自主的に交わされ、朗豊ならではで非常に和やかな雰囲気。

それでいて、授業時間は皆さん集中して取り組むことが出来ています。

この朗豊で、今後はさらに多くの方々に学習理解を深めて頂くと共に、自立した学習スタイルの確立を目指して頂きたいと思います。

 

 

◇ワンポイント・メッセージ

新設の『1対3コース』、開設して未だひと月が経ちませんが、生徒さん方のさまざまな反応、また講師としても新たな気づきがありますね。とても、嬉しいことです。学習に喜びを感じられること、学習内容が確実に定着すること、成果が数字に反映されること。そしてこれらの好循環によって、生徒さんが伸び伸びと順調に成長されるよう、さらにこのコースを有効なものへと育てていきましょう。

 

発達支援教室Elephas(エレファース)

>>お問い合せ

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「学習習慣」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事