発達障害・知的障害の生徒様の個性と可能性を伸ばす

3071.~コンディションを整えて~

3071.~コンディションを整えて~

「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)

発達支援教室エレファースでは、療育の毎日のようすをエレファースブログでご紹介しています。それを広く皆さまと共有できますように、本ブログでは Elephasブログにワンポイントメッセージを加えさせていただいています。

 ・・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・日々を大切に過ごすためのささやかな糧となればと思います。

 ~今日のElephasブログ:「今までの頑張りが」(2月11日)~

おはようございます。国分寺教室の鵜澤です。

昨日、自宅の庭の手入れをしました。冬の庭は少々寂しいものの、春に向けて枝木を剪定したり落ち葉を拾い集めたり、意外と仕事は多いものです。

さて、高校の受験日がどんどん近づいてきているK君。学習の積み重ねがなかなか数字(成績)に反映されず、落ち込むこともありました。でも1年生からの総復習には毎週取り組んでいたのです。

そして、先日受けた模擬試験。今までの頑張りが結果にあらわれ、緊張気味だったK君も柔らかな表情を見せてくれました。

冬の庭は、時に風が冷たいものですが、その分、春が楽しみになるものです。このペースで焦らず受験日まで伴走させていただきたいと思います。

発達支援教室Elephas(エレファース)

 

 ◇ワンポイント・メッセージ◇

一昨日は、東京でも雪。昨日も冷たい北風が吹いていました。身が、引き締まりますね。そんな厳しい寒さの中、“落ち込む”ようなことも越えて、表情に”柔らかさ”が、というK君。すばらしいことですね。いよいよ、受験日まで後十数日。

この十数日を大切にしていきましょう。そして、当日力を出し切れますように、生活に少しゆとりを持たせてコンディションを整えていきましょう。

 

発達障害の方のための塾(エレファース)
>>お問い合せ

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「受験・進学」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事