魚模様のフレアワンピースを孫娘に送って、
その布地の残りで、ギャザーブラウスを作ってみた。
気を付けたのは、前身頃の丸衿の柄合わせ。
中くらいのジンベイザメが、いい感じに収まるよう布地を切った。

本書(ハンドメイドべビー服enanna90~130センチサイズの子供服)では、
後ろ開き止まりを作って、襟ぐりにループとボタン付けでしたが、
「後ろを開けるより、合わせた方が収まりが良いかも」と
合わせ部分に芯地と生地を補強して、スナップボタンと飾りボタンを付けた。

夏用の表面が凸凹のリップル生地は、とても軽く着心地が良さそうです。