そらまめ~楽しみのかけら探し

道の駅ロード銀山から石見銀山サイクリング

今年度は、島根の道の駅スタートのサイクリングを計画したものの、
5月の道の駅湯の川から、間が空いてしまった。
今回は、道の駅ロード銀山から石見銀山まで片道16キロサイクリング。
松江から山陰道を使って、1時間10分、道の駅に11時に着き、
まずは腹ごしらえ、美味しいと評判の「ふっくら穴子丼定食」。
道の駅から大田市内を過ぎ、川沿いに歩行者・自転車専用の道があり、
そこを走って行くと飛ぶ鳥のようで、気持ちが良かった。
「山の中の石見銀山への坂道のぼれるかな~」と不安に思っていたが、
私の電動ママチャリで1時間程で到着。
雲行きが怪しくなってきたので、ドイツパンとお菓子の店「Hidaka」で
娘の土産にパンとクッキーを買って、ざーと坂道を下って帰った。
帰りの宍道辺りで、雨の後に出来た2重の虹が見えた。


生まれ育った松江に訪れる人が増えるように松江紹介。
日々、手編みやガーデニングを楽しんでいる。

最新の画像もっと見る

最近の「サイクリング」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事