今年度は、島根の道の駅スタートのサイクリングを計画したものの、
5月の道の駅湯の川から、間が空いてしまった。
今回は、道の駅ロード銀山から石見銀山まで片道16キロサイクリング。
松江から山陰道を使って、1時間10分、道の駅に11時に着き、
まずは腹ごしらえ、美味しいと評判の「ふっくら穴子丼定食」。

道の駅から大田市内を過ぎ、川沿いに歩行者・自転車専用の道があり、
そこを走って行くと飛ぶ鳥のようで、気持ちが良かった。

「山の中の石見銀山への坂道のぼれるかな~」と不安に思っていたが、
私の電動ママチャリで1時間程で到着。

雲行きが怪しくなってきたので、ドイツパンとお菓子の店「Hidaka」で
娘の土産にパンとクッキーを買って、ざーと坂道を下って帰った。
帰りの宍道辺りで、雨の後に出来た2重の虹が見えた。

