ぴあのさん☆ありがとう♪

可愛い生徒さん達がレッスンを通して心身共に健やかに成長していける様、お母様方へ☆

練習のためのヒント

2022-06-22 | ピアノ
蒸し暑い日が続いておりますが、毎年恒例のしそジュースを作って生徒さんに出しております
しそジュースでジメジメ気分を吹き飛ばそう!(なんちゃって
去年は闘病中につき作れなかったので、今年は美味しさも格別
       

さて 先週のブログで“練習のためのヒント“をお伝えする...と書きましたが、過去記事にたくさん良いことが書いてありますので、以下にリンクを貼ることにしました。
お時間のある時にでも、少しずつ読んで頂ければ幸いです

「毎日の練習って大変?!」

「効果的な練習」

「時間のない時の練習方法」

「楽器の周辺は」

「導入期の練習で...

「練習の過程を楽しもう」

練習に関するアンケート結果

2022-06-14 | ピアノ
ピアノ練習に関して...全国のお母様や先生方共通のお悩みのようですね

私の教室でも発表会やグレードテスト前は一生懸命するけれど、普段のレッスンになると
「あれ?!」「なんで?!」「どうしたの?」という位、練習量が低下します
もちろん個人差はありますが

そこで小学生6人という少人数ですが、そのお母さん方に練習に関するアンケートをとってみました。

 ♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆

【時間帯】 全員がお風呂・夕食の前後どちらか

【日数・時間】 週5~7日・一回につき7~30分
        練習の時間量については個々様々でした。
        当然かもしれませんが練習量と進度は見事に比例しているという結果

【進んで練習する?】 はい(1人) いいえ(5人)

【練習を促して険悪な雰囲気になることはある?】 ある(5人) ない(1人)

【進んで練習する時はどんな時?】
・発表会やグレード前 ・「いつやる?」と聞いたとき
・元気な時 ・好きな曲をやらせてもらう時
・平日の朝食前の短時間練習はルーティン化出来ているので言わなくてもする
・他の事で怒られたとき


【練習する様になったきっかけや接し方など】
・練習時間を決めて毎日ピアノに向かう事を褒めた
・他の兄弟に「○○ちゃんは毎日コツコツやってるから上手になってるよ」と間接的にほめた
・「一緒にやろう♪」と声かけすると練習することが多い
・ピアノをリビングに置いて親の見える場所に配置替えをした
・「短時間でもいいから」とハードルを下げた
・“ピアノダイアリー”というアプリで練習量を管理するようになってから
・練習した時「毎日やってるからうまくなったね、すごいね」
 練習しない時「せっかく上手になったのに残念!」「大丈夫?」「ホントにやらなくていいの?」「もったいないね~」などの声かけを気長に続けた


 ♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆

こんな結果でした。
練習時間に関しては状態ですので
30分プラスαするように
●レッスン日というのはレッスンから帰宅したらおしまい...ではなく
帰宅後すぐに教わったことをメモ、できればサッと弾いてみる→1週間の練習予定を立てる→翌日から実行する

以上2つの事を生徒さんに伝えました。
またお母様方におきましては、上記の【練習するようになったきっかけや接し方など】のアンケートを参考にしていただければ幸いです。

来週はこれまでの私の経験や先生仲間の意見から、練習のためのヒントをお伝えしたいと思います。

平日の朝食前、短時間練習のルーティン化はものすごく効果的です。
是非ほかの皆さんも試して欲しいな

 

♪ブログ再開♪生徒募集も再開♪

2022-06-07 | ピアノ
1年間の治療と療養生活を経て、今日よりブログを再開することにしました
療養中にも過去のブログを見て下さる方がたくさんいることが分かり、よし!また続けるぞ~という気力がわいてきました
頻度は多くないかもしれませんが、これからは生徒募集も含めて何事もじっくりゆっくり進めていきたいと思います。

さて今日は、楽器店のお姉さんが来てホームページの写真を撮って下さいました。
1年生女子のかわいいレッスン風景が撮れましたよ
更新は2ヶ月ほど先になりますが、出来ましたらまたお知らせしますね♪

また先月から生徒募集を始め、小学1・5年生の女子2人が入会しました。
来月よりあと2人(大人・小学生)入会予定です。
新たな出会いがあって、こうしてピアノを教えられる日がきたことをとても嬉しく思います。
すべてに感謝です。