バレエとの付き合いは千差万別
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/65/955007bc41c3c37329ebdb2e4850ff79.jpg?1619853811)
ご自身とバレエの距離感は程よくとれていますか?
大人から始めた方の場合
お仕事に支障がないことが大前提ですね。
お仕事の内容、体力、予算などでレッスンの回数は人それぞれになります。
だから
他人と自分を較べる必要は全く無いんです!
バレエとどう付き合うか?
これが明確になって自分のペースを確立できるとラクになります。
私自身
3歳下の妹とほぼ同時にバレエを始めたので
妹が私の年齢になる頃には
ずっと私より上手かったんですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
更に
体型的に妹のほうがバレエ向きで
そのことが母の自慢だったりもしたので
まあ姉としてのプライドや権威など一切無かったですね…
それで独自のものを追究したというか
表現力にこだわったり振付をしたり
同じ土俵で競うことを同時の先生がストップしてくださったことも影響しています。
その後妹はバレエから離れ
私はバレエを仕事にすることになりました。
人の状況や生活環境は刻々と変化しています。
ずっとバレエを最優先してきたのに
それが難しくなったときは
少しバレエと距離を取った関係に身を置く勇気も必要![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
また環境が変わればバレエがいちばんになることもあるし
距離を取ったことで深く理解できることもあるかもしれません。
何事も
継続は力なり!
大切なのは
バレエ芸人さんの言う通り
バレエ 大好き💕
な気持ちではないでしょうか?
松浦景子さん
のバレエ との付き合い方
とっても素敵だと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
ご自分に合ったバレエとの付き合い方を見つけて
ますますバレエ 大好きになってくださいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/65/955007bc41c3c37329ebdb2e4850ff79.jpg?1619853811)
NYへ行ったとき
メトロポリタン美術館で撮影しました😊💖