幸福な食卓 プレミアム・エディション [DVD] | |
クリエーター情報なし | |
ジェネオン エンタテインメント |
中学3年生の中原佐和子は教師の父、専業主婦の母、秀才の兄との4人家族。ごく平穏な家庭に見えた中原家は、しかし少しずつ歯車が狂い始めていた。きっかけは3年前の父の自殺未遂だった。成績優秀な兄は大学進学を拒否して農業に精を出し、母は家を出て近所で一人暮らしを始める。それでも家族は朝の食卓を囲み、淡々と日常を送っていた。そんなある日、朝食の席で父が突然“今日で父さんを辞めようと思う”と宣言、家族の中に新たな波風が立ち始める。
日映専 ★★★☆
北乃きいの初主演作。今年23歳になったので、まだ15歳位の彼女かな?
実は私、彼女の出演作ってほとんど観ていないことに気がついた私です。たまたまWOWOWとかでも放送していないってことかも「武士道シックスティーン」は録画してあるけれどまだ観てないし(笑)
両親と兄とヒロインの4人家族なんだけど、ヒロイン以外みんな「変」でね(笑)一番普通の彼女が周りにかき回されてる感じの映画ですが、彼女が体験した「不幸」によって家族が再生するという変な映画でした。
変な映画なんだけど、北乃きいの魅力でじっくりと観ることが出来る映画です。彼女の彼役である勝地涼の「純朴おバカ」な性格はひょっとしたらこの映画の制作された当時の流行りだった「クイズヘキサゴンⅡ」の「羞恥心」辺のキャラとかぶっているのかもしれません。
ただ・・・
少々長すぎたかな。ラストシーンなんて延々歩いてるだけだし(笑)
それなりに、良かったような気がするんですけど。
なんか、結局・・・。
ビミョーなような。
不思議な映画でした。
悪くはないんだけど、って感じでしたねぇ。
自分の感想記事を読み返して見ても。
あれ?
そんな事書いてたんだって(笑)
そうなのよ(笑)
後から考えたら、「彼」はこの家族再生のためのスケープゴートだったなぁ(笑)
父親の自殺未遂の原因と、夫婦の関係は私達が勝手に想像するだけの変な映画でした(笑)
一番変なのは母親かな(笑)