極私的映画論+α

+αは・・・日記です(^^;
最近はすっかり+αばかりになってしまいました(笑)

魔法使いの弟子 (2010) THE SORCERER'S APPRENTICE 110分

2010-08-14 17:06:25 | 外国映画(映画館)
 物理オタクの大学生・デイヴの前に、かつて出会ったことのある魔法使い・バルサザールが現れた。彼は善なる魔法使い・マーリンの弟子で、デイヴのことをマーリンの後継者となる能力を持っていると言うのだ。バルサザールはデイヴに魔法を教えるが、なかなか上手くいかない。しかしその頃、邪悪なる魔法使い・モルガナを甦らせるようとする勢力があった。デイヴはバルサザールと共に悪の魔法使いに立ち向かうことを決意するが…。


映画館 ★★★★


 ディズニー製作で「魔法使いの弟子」といえば・・・


ファンタジア 【日本語吹き替え版】 [DVD] ANC-003
クリエーター情報なし
コスモコーディネイト



やはり往年の名作のこれなのね(笑)もちろんこの映画でもポール・デュカスのあの曲と、バケツと箒で水浸し~ってシーンを期待してた私(笑)で、その期待をちゃんと裏切ることなく見せてくれたことに大満足です。

 実は今日、この映画の前に「ベストキッド」も見たんだけど、1日に2本見て、両方とも「師匠と弟子モノ」ってのは初めてです。またどちらの師匠も優しいんだよね(笑)

 それにしてもこの映画、主演のニコラス・ケイジ・・・いや、主演はやはり弟子役のジェイ・バルシェルかも知れないけれど、やっぱ主演はニコラス・ケイジだとして・・・共演者がなかなか凄いんですね。ライバルの悪の魔法使いに、ここ近年は「プリンス・オブ・ペルシャ 時間の砂」や「ダ・ヴィンチコード」での司祭役や「スパイダーマン2」でのドック・オク役、また古いところでは「レイダース失われた聖櫃」での冒頭ガイド役のアルフレッド・モリナや「イタリアの宝石」ともよばれるモニカ・ベルッチも出てたりします。

 でね・・・やっぱディズニーは凄いです。これもファミリー向けなのは間違いないんだけど、大人も子どもも楽しめる映画ってそうそうないんだよね。

 エンドクレジットのあとに、たまらない映像が見られることを付け加えておきますね(笑)

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ベストキッド (2010) THE KAR... | トップ | 上賀茂~衣笠 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
え?ショック。。。 (kalin)
2010-08-14 21:17:14
エンドクレジット、最後まで見せてもらえなかったんです。

『美丘』に間に合わないからって←ドラマの時間。
うちの、父子は揃って『美丘』ファン。

ああ~。最後の映像が観たかったです。
DVDが出るまで待ちますか。
返信する
あらん・・・ (しんちゃん)
2010-08-14 21:20:08
★kalinちゃん
んとね・・・
また「あちら」でつぶやこうか?(爆)

返信する
こんにちは~♪ (由香)
2010-08-23 16:14:13
お邪魔します~♪
毎日暑いですね~
少しは涼しくなってくれないかしら?

ファンタジアは未見です~
少しだけ観た気もするんだけど、、、

映画は今一つピンときませんでした~
ニコラスはロン毛も似合っていて素敵に見えましたが(笑)
返信する
そかそか(笑) (しんちゃん)
2010-08-24 21:21:36
 ★由香ちゃん
確かにロン毛のケイジ君はかっこよかったかも(笑)

「ファンタジア」是非観てね♪
返信する

コメントを投稿

外国映画(映画館)」カテゴリの最新記事