ぶらり旅スローライフを楽しむ

えびの高原 宮崎県 人気のお宿と観光スポット

霧島を代表する山岳景勝地



霧島連山の北に広がる標高1200mの高原で最高峰韓国岳や甑岳など大小の山々に囲まれる。
春から初夏は国の天然記念物のノカイドウや霧島を代表するミヤマキリシマ、秋には紅葉と、四季を通じて自然美が楽しめる。

住所
宮崎県えびの市末永
アクセス
宮崎自動車道小林ICから県道1号をえびの高原方面へ車で19km
(3月中旬~11月下旬の土・日曜、祝日は宮交シティから1日1往復宮崎交通バス運行、要確認)
TEL
0984-35-3838 えびの市観光協会
営業時間 通年
駐車場 
200台 有料 500円

摘み草の宿 こまつ ( ツミクサノヤド )鹿児島県 / 霧島温泉郷
えびの高原から6.1㎞



南に桜島がそびえる霧島温泉郷の中心地に佇む隠れ宿
なにげなく館内を彩る山野草、好きな時に客室まで届けてくれる香り高い珈琲。小さな宿だからこそできる数々の嬉しいもてなしと霧島の湯は、訪れる人の心を優しく溶かす。
湯浴みでほてった体を癒してくれるかき氷を、一年中愉しむことができるのもこの宿ならではの嬉しいサービス。
硫黄の香りに包まれながら部屋の周りの緑あふれる風景を愛で、川のせせらぎに耳を傾けながら上質な湯に浸かろう。
旅の愉しみである滋味あふれる季節のご馳走には、霧島の野山の旬があふれている。



住所
鹿児島県霧島市牧園町高千穂3908
アクセス
電車:JR日豊本線 霧島神宮駅からバスで30分 
車:鹿児島空港ICから約25分
TEL
0995-78-2557
公式HP
https://tsumikusa.jp/ 
総部屋数
6室
Check In / Out
チェックイン15:30
チェックアウト11:00

ブログ村ランキングに参加しています
バナーをクリックして応援お願いします
PVアクセスランキング にほんブログ村


おすすめのサイト



☟一日一回クリックして応援お願いします☟

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「旅行・観光スポット」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事