別府観光「地獄めぐり」最大の地獄を体感

噴気(蒸気・ガス)や熱湯、熱泥が吹き出す自然湧出の源泉を周遊する「地獄めぐり」。
そのなかで1,300年前の鶴見岳の爆発によって誕生し、湯の色が海の色に見えることから「海地獄」と名付けられたコバルトブルーの池は、神秘的だが実は摂氏98度もある熱湯地獄。
雄大な別府の景観に映える迫力満点の噴気が訪れた観光客を楽しませてくれる。「地獄めぐり」を代表する最も敷地の広い遊覧施設で、日本一の大鬼蓮(おおおにばす)や源泉かけ流しの足湯、温泉たまごや地獄蒸し焼きプリンなど、別府ならではの恵みも満喫できる。
おすすめポイント

名物の温泉たまごと「地獄蒸し焼きプリン」
地獄めぐり内で、源泉湯でゆでた旨味たっぷりの温泉たまごを食べられるのは「海地獄」だけ。一方、山地獄やかまど地獄は、噴気で蒸した「蒸したまご」だ。また、卵、牛乳、砂糖だけを使用した名物「地獄蒸し焼きプリン」は濃厚な味が人気。

温泉熱を利用して栽培されている「大鬼蓮」
施設内では、アマゾン地方原産の大鬼蓮(おおおにばす)や熱帯性睡蓮を栽培。日本一大きいといわれる大鬼蓮の花は専用の温室で育てられ、最も大きくなる夏のみ池に浮かべられる。お盆の3日間は、20kgまでの子どもが大鬼蓮に乗ることができるイベントも開催。
住所
大分県別府市大字鉄輪559-1
アクセス
[車]大分自動車道別府ICより約5分 [電車]JR日豊本線別府駅よりバスで約20分・JR日豊本線亀川駅よりタクシーで約10分 [高速バス]鉄輪口停留所下車、徒歩すぐ
公式HP
http://www.umijigoku.co.jp/
TEL
0977-66-0121
営業時間 8:00~17:00
定休日 無休
料金
[個人]大人400円、高校生300円、中学生250円、小学生200円
[団体30人以上]大人300円、高校生200円、中学生180円、小学生160円 [身体障害者]大人200円、高校生150円、中学生130円、小学生100円
※ページ内の金額は、税込表示です。
駐車場 220台
ANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパ
国指定名勝 海地獄から795m

温泉文化を洗練の域にまで高めたラグジュアリー体験を
全国屈指の温泉地・別府の街を見下ろす高台に立つラグジュアリーリゾートホテル。
全国屈指の温泉地・別府の街を見下ろす高台に立つラグジュアリーリゾートホテル。
別府湾に臨む開放的で広々とした客室は全89室。

館内には、息をのむような絶景が広がるインフィニティプール、スパ、露天風呂や温泉施設、4つの会議室・宴会場などが揃い、ワンランク上の滞在が叶う「クラブインターコンチネンタル」のもてなしに寛げる。
最上階のレストランとバーでは、季節の食材を使用し、シェフの技と独創性で仕上げる洗練された料理の数々が、特別なひとときを演出する。
住所
大分県別府市大字鉄輪449-18
アクセス
電車:JR日豊本線 別府駅から車で約20分 車:東九州自動車道 別府ICから約10分
TEL
0977-66-1000
FAX
0977-66-1002
公式HP
https://anaicbeppu.com/
総部屋数
89室(クラブルーム21室含む)
89室(クラブルーム21室含む)
Check In / Out
チェックイン15:00
チェックアウト11:00
ブログ村ランキングに参加しています
バナーをクリックして応援お願いします
おすすめのサイト