カワセミ日記②

美しい姿態のカワセミの姿、美し色、水絡みなどのパフォーマンスに魅せられ、毎日撮影をモットーに活動しています。

空中撮法魚咥え往復 2024.10.11

2024-10-11 18:06:05 | カワセミ
  • 今朝は8時半から堰の左岸で撮影した。出は悪かったが、それでも3回のお魚咥えが有った。それをOM-1で撮影したら2000枚以上写してしまい、その中からほんの一部をUPいました。(来客で急ぎUPした)

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 堰右岸からの魚獲り 2024.10.10 | トップ | 900mmで写した水絡み »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (seagull)
2024-10-11 18:42:15
空中撮法炸裂ですね。午前のF市側のほうがお魚取りは撮れるのでしょうか?午後は皆さん動きが低調とおっしゃっているのですが…。(^_^;)
返信する
Unknown (osada)
2024-10-11 20:09:55
seagullさん、午後は見えないとこに飛び込むので苦戦中とききました。毎年堰が下るとそうなってるようです。午前も吸水口などに来てますが、今のところ魚は獲ってないようです。午前の堰下流も不調で今はしかたなく堰に行ってます。時々来て時々魚を獲ってます。(^^♪
返信する
Unknown (photoebina3)
2024-10-12 09:23:40
いつもながら見事な空中撮法ですね。私はしばらく撮影していなかったので、勘が戻りません。外してばかりでした。
返信する

コメントを投稿

カワセミ」カテゴリの最新記事