すっかり、秋ですね。虫の音が心地よく秋の夜長を楽しませてくれています。
楽器の音も冴え渡り、私の一番好きな季節です。
昨日は、バイオリンと下合せをしました。
来週開かれる観月の会の練習です。
今回は殿方。 荻生昌平先生。
私って・・・孫くらい・・かしら?(笑)
大ベテランのバイオリニスト。
その上、絵画も銀座で個展を開いてしまうような才能豊かな方です。
今回は二人で春の海! 演奏いたします。
10月11日(土)「栗名月の宴」
沼津御用邸、東付属低
18時~20時30分
6500円(お食事、お茶席付き)
とっても雰囲気がよく毎年好評の会なんですよ。
お食事も懐石ですし、篝火を焚いたりしています。
秋の名月を楽しみながら、ゆったりとした時間をお過ごし下さい。
お申込みは 沼津市へ TEL・055-934-4795
楽器の音も冴え渡り、私の一番好きな季節です。
昨日は、バイオリンと下合せをしました。
来週開かれる観月の会の練習です。
今回は殿方。 荻生昌平先生。
私って・・・孫くらい・・かしら?(笑)
大ベテランのバイオリニスト。
その上、絵画も銀座で個展を開いてしまうような才能豊かな方です。
今回は二人で春の海! 演奏いたします。
10月11日(土)「栗名月の宴」
沼津御用邸、東付属低
18時~20時30分
6500円(お食事、お茶席付き)
とっても雰囲気がよく毎年好評の会なんですよ。
お食事も懐石ですし、篝火を焚いたりしています。
秋の名月を楽しみながら、ゆったりとした時間をお過ごし下さい。
お申込みは 沼津市へ TEL・055-934-4795