昨日は、お兄のサッカーの親子レクリエーション![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/soccer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
いつもは旦那に任せきりなので、今回は家族みんなで参加![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
ドッチボールとサッカーを親子対決しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
ドッチボールなんていつぶりだろう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
チョコチョコ逃げ回り、最後まで残っていると、
「以外と瞬発力あるなぁ」って、小学生に言われました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
大人気なく、かなり本気![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
ただ、使用したボールが家にあった普通のボールだったため
ツルツル滑り、投げづらくキャッチもしづらいというマイナス点があり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
逃げるだけでなく、ボールも奪いたかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
2勝1敗で大人チームの勝ちでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
次にサッカー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/soccer.gif)
素人ばかりの大人は空振りありやら、はしれないやら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
子供たちがなかなか優位![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
そして、弟くんが大人チームとして奮闘していました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
ゲーム中、弟くんが私のところへきて、
「ママ、サッカー下手じゃん」って![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
真顔でわざわざ言いにきてくれて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
初心者なのですから~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そして、旦那にも弟くんがダメだし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
普段僕にいろいろいうのに、自分はできていないと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
ごもっともというか、一年生なのにしっかりした意見にびっくり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
これからは弟くんの試合のあとに、色々言えないですねぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
結果は、1勝1引き分けで子どもチームの勝利でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
こんな風に子供達と遊べるのも、あと何回あることか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
ひとつひとつが、いい想い出になりそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_jewel_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/soccer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
いつもは旦那に任せきりなので、今回は家族みんなで参加
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
ドッチボールとサッカーを親子対決しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
ドッチボールなんていつぶりだろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
チョコチョコ逃げ回り、最後まで残っていると、
「以外と瞬発力あるなぁ」って、小学生に言われました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
大人気なく、かなり本気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
ただ、使用したボールが家にあった普通のボールだったため
ツルツル滑り、投げづらくキャッチもしづらいというマイナス点があり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
逃げるだけでなく、ボールも奪いたかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
2勝1敗で大人チームの勝ちでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
次にサッカー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/soccer.gif)
素人ばかりの大人は空振りありやら、はしれないやら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
子供たちがなかなか優位
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
そして、弟くんが大人チームとして奮闘していました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
ゲーム中、弟くんが私のところへきて、
「ママ、サッカー下手じゃん」って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
真顔でわざわざ言いにきてくれて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
初心者なのですから~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そして、旦那にも弟くんがダメだし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
普段僕にいろいろいうのに、自分はできていないと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
ごもっともというか、一年生なのにしっかりした意見にびっくり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
これからは弟くんの試合のあとに、色々言えないですねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
結果は、1勝1引き分けで子どもチームの勝利でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
こんな風に子供達と遊べるのも、あと何回あることか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
ひとつひとつが、いい想い出になりそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_jewel_r.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます