土佐のシオミmen's

リフォーム、新築のことだけでなくスタッフ、イベントのこと等アップしていきますのでよかったら見てってください🏡

赤磐市での新築完成見学会!

2023年07月26日 15時57分13秒 | 山下(幹)です

こんにちは

シオミホームイングです

いかがお過ごしですか?

 

先日、シオミホームイング土佐店の引っ越し作業を行いました。

ほぼ一日中積み込み→積み下ろしをしてたせいで

久々の筋肉痛になりました…

ただ、なんとか引っ越しを終えることが出来たので、

とりあえずは良かったです。

8月からは、国道56号線沿いでの開業になりますので、

お近くの方、ぜひぜひお越しくださいね。

 

さて、いよいよ、今週末は

岡山県赤磐市桜が丘東にて

新築完成見学会を開催いたします!

今回は、久々の岡山県赤磐市での完成見学会です!

これからお家づくりを考えておられる方、

必見の見学会となっております。

お近くの方、ぜひぜひ、遊びに来てくださいね。

 

詳しくはこちらから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏といえば…

2023年07月22日 11時49分07秒 | 山下(幹)です

こんにちは

シオミホームイングでございます

いかがお過ごしですか?

 

梅雨明けが発表されましたね

夏真っ盛りという感じでございます

 

夏、嫌いではないのですが、

暑い日が続くとどうしてもバテてしまいますよね💦

 

そんな夏の暑い日に食べたいものといえば…

冷やし中華!

そうめん!

冷製担々麺!

という風に冷たい麺が食べたくなる山下です

 

そんな暑い日に、地元の製麺屋さんで、

韓国風冷麺の麺が売られていたので、

買ってみました

 

実は、冷やし中華や冷製担々麺は食べたことあれど、

韓国風冷麺なるものはまだ食べていないのですが、

どうやら冷やし中華と似たような感じで、

違う所は上の具材にキムチやゆで卵、チャーシュー等を載せて

辛めのタレにて食べるものらしいです

ブログを書いている今ですらお腹が減ってきました

 

お仕事終わりに近くのスーパーに行って

上に載せるものを買って来たいと思います(#^.^#)

 

あなた様は夏によく食べるものはありますか?

よろしければ教えてくださいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月ももう終わり…

2023年07月20日 17時12分53秒 | 山下(幹)です

こんにちは

シオミホームイングです

いかがお過ごしですか?

 

7月ももう20日になり

あと10日とちょっとです

 

先日、サンキュー祭も終わり、7月もやり遂げた…

という気持ちになっておりましたが、

7月の末には岡山での見学会、

また8月の初めには、浦戸でよさこい踊りの披露も

ありますので、まだまだ休んでいられません💦

 

よさこいも、最近練習を始めたのですが、

前に練習した踊りだからいけるやろ~と思っていたら、

案外忘れていてびっくりしました💦

残りの日も短いので、頑張っていきたいと思います。

 

また、岡山の見学会では、

初めて(?)の、サンレンジャーが登場予定ですので、

楽しみにしていてくださいね。

 

暑い日もまだまだ続きますが、

頑張っていきましょう~!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンキュー祭無事終わりました

2023年07月19日 16時20分15秒 | 山下(幹)です

こんにちは

シオミホームイングです

いかがお過ごしですか?

 

先日、無事シオミホームイング創業45周年記念

サンキュー祭が終了いたしました!

自分もスタッフとして参加させて頂いておりましたが、

来てくださったお客さんの中には、

過去に自分が現場管理をしていた時に

お家づくりをしたお客さんもおられて、

とても懐かしい気分&嬉しくなりました

 

前にお引き渡しをした際には

まだ小学校低学年だった子が

今は中学生になっていたりと

久しぶりにお会いした時の驚きもありました

(月日が経つのは早いですね💦)

 

こうして、昔のお客さんとも関われることが

お家づくりに携わっているお仕事をしていて

とっても嬉しい瞬間ですよね

 

また、次回のサンキュー祭は未定ですが、

また朝倉や岡山でもやりたい…と思ってますので、

その際はよかったらお越しくださいませ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週末は創業45周年記念のサンキュー祭を開催!

2023年07月09日 15時43分41秒 | 山下(幹)です

こんにちは

シオミホームイングです

いかがお過ごしですか?

 

暑い日が続きますね…

冷房をつけても日中は陽も差し込んでめちゃ暑いです💦

休みの日でも、家におったらただただ電気代がいるだけなので、

次のお休みには図書館等の涼しい所に避難しようかと思っております💦

 

さて、先週の見学会に引き続き、

今週はサンブランドハウス高知東店にて、

暑さを吹き飛ばすような楽しいイベントを用意しております。

 

その名も、

「シオミホームイング創業45周年サンキュー祭」です!

今まで支えてくださった皆様に感謝の気持ちを込めて、

サンブランドハウス高知東店にて、

お子さんも親御さんも楽しめるようなイベントを開催いたします。

当日は、キッチンカーのご出店や、無料で楽しめるビンゴゲームや

スライム作り、またお家づくりやリフォームの何でも相談会や、

16日の10時半からは、高知県議会議員さんをお呼びしての、

ママさんの為のお得な補助金制度の説明会も開催予定です!

 

その他にも、楽しいイベント盛りだくさんとなっておりますので、

ぜひぜひ遊びに来てくださいね。

 

詳しくはこちらから

https://shiomi-home.co.jp/archives/9343

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日高知市朝倉己にて新築見学会開催中

2023年07月09日 10時54分48秒 | 山下(幹)です

こんにちは

シオミホームイングです

いかがお過ごしですか?

 

本日、高知市朝倉己にて

新築完成見学会を開催しております

今回の見学会は完成したお家と、

建築中のお家の二棟同時見学会です、

完成したSさん邸を見ることが出来るのは

今回が最後となっております、

ぜひぜひこの機会をお見逃しなく!

 

また、土佐道路沿いでは

TwitterやTikTokでお馴染みの

サン・レンジャーも案内をしております

こちらにもぜひぜひ、遊びに来てくださいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月に入りました

2023年07月07日 16時59分14秒 | 山下(幹)です

こんにちは

シオミホームイングです

いかがお過ごしですか?

 

本日は7月7日の

七夕ですね

 

ここ、シオミホームイングでも

笹(もどき)に短冊をかけております

 

 

七夕は元々、日本古来の穢れを清める年中行事である「棚機(たなばた)」と、

機織りや裁縫の上達を祈る中国の行事が合わさったものとのことです。

それが、奈良時代に七夕(しちせき)という宮中行事になり、

室町時代には彦星や織姫の話が民間に伝わり、

七夕(しちせき)を農村で使われていた棚機にちなみ、

七夕と呼ばれるようになったそうです。

 

今では、流れ星に願うように短冊に願っている

七夕ですが、由来を考えると、

元々は何々が欲しいという願い事よりも、

何々が上達したい、という願い事の方が合っているそうです

 

そんなことは自分も調べるまではつゆ知らず…

七夕は織姫と彦星の話だけかと思っておりました

 

これからは、願い事を考えるとき

少しだけ意識してみようと思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱血工事進行中

2023年07月01日 14時39分42秒 | 山下(幹)です

こんにちは

シオミホームイングです

 

いかがお過ごしですか?

雨の日が続きますね

先日、天気予報を見ずに洗濯物を干してしまい、

ずぶ濡れになってしまいました

朝方が晴れでも油断大敵ですね

あなた様もお気を付けくださいね。

 

さて、来週末見学会予定の

高知市朝倉己のSさん邸ですが、

現在工事進行中です。

先日、壁紙も貼り終えました。

前回の構造見学会の際も好評だったSさん邸、

今回がついに完成見学会となります。

Sさん邸を見ることが出来るのも、

今回が最後のチャンスとなっておりますので、

ぜひぜひ、遊びに来てくださいね。

 

詳しくはこちらから

https://shiomi-home.co.jp/archives/9210

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする