中年おやじの生活を綴るブログその2

家飲みと奥さんが大好きな中年おやじの何気ない日常です。現在、青森県に単身赴任中につき奥さんとのたまの逢瀬が最大の楽しみ。

1月当選記録⑤

2025-01-30 11:41:00 | 懸賞
今月5本目の当選記録はコカコーラ様から


侍ジャパンのフェイスタオル


おぉ〜日本が誇るスポーツブランドのミヅノ製ですやん⤴️(made in中国だけど


1/29(水)休肝日2日目
豚汁


納豆


袋サラダ+トマト🍅


ほうれん草おひたし


メインは香住産のカレイの干物


玄米MIXご飯🍚(炊きたて)


中年おやじ食堂開店👨🏻


2月もたくさん当選しますように

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月当選記録 ③④

2025-01-28 07:51:00 | 懸賞
1月3、4コ目の当選記録
3コ目
goo blogのdポイント1000ポイント
goo blogさんありがと!


4コ目
選べるPay2000円分
雪国まいたけさんありがと!


一月に4本も当選するのは昨年もあまりなかったかな🤔
令和7年はなかなか幸先良いスタート、今後の当選記録に乞うご期待
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月当選記録 ②

2025-01-22 10:55:00 | 懸賞

去年の秋の米騒動から米の価格が高いまま髙どまってますね。コンビに大手のセブンイレブンも米の値上がりが原因でおにぎりの値上げを発表。何で米が安くならない?今朝のテレビではどこかの業者が倉庫に溜め込んでるとかいう噂話もあるとか。すなわち、米騒動で儲かると見込んだ一般業者が流通に参入してきて、その業者が買い占めて倉庫に保管しているとのこと。この秋に米が豊作になって、倉庫に保管していても儲からないと分かればその業者が保管している米を放出するから価格は下がるとのこと。真偽の程は分からないけど、迷惑な業者やな。

そんな米の値段が高い中での米が当選して届きました\(^o^)/

めちゃくちゃ嬉しい。しかも青天の霹靂という品種は青森県産米の中でも一番高くてなかなか普段は手が出ない米。ありがたくいただきます♪


1/21(火)
ようやく体調が万全に戻ったので仕事帰りに久しぶりにノヘザップで軽くトレーニング🏋️
しっかり働いてしっかり運動して夜は休肝日でかき揚げ厚揚げ玉子うどんで休肝日


麺はこんな感じ


ブロ友さんにも体調を崩しておられて長引いているとのお声も多数
大変だけど日薬で頑張りましょう٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月当選記録 ①

2025-01-10 12:23:00 | 懸賞
1/9(木)
今年最初の当選記録は商品券1000円分💴


金額は少ないけど、大事なのは毎月コンスタントに当てていくことね🎯

さて、この日は今週3日目の休肝日で3連ちゃん達成
冷蔵庫の残り物のスーパー袋野菜、メンマ、豚こま、中華麺を使って、今回はプチッと鍋の味噌味で肉野菜味噌ラーメンにしました🍜
(前夜に続いて2日連続ラーメン同じ料理が続くのは単身赴任の悲しい佐賀…じゃなかった性


麺はこんな感じ🍜


さぁ、3日も肝臓くんを休ませてあげたので花金の宴は久しぶりのアルコールでめっちゃ吸い込み良さそうですぞー🍺
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年懸賞生活振返り

2024-12-27 17:57:00 | 懸賞

2024年もあと僅か

備忘録的に今年の懸賞生活を振り返ってみましょう。

今年の当選品は次のとおり

ユニバース商品券2,000円分
キリンおいしい免疫ケア100ml 1ケース30本入り
マルちゃん赤いきつねうどんセット4つのエリアの味比べセット
ユニバース商品券2,000円分
野菜からできたノート3冊
ユニバース商品券1,000円分
ユニバース商品券1,000円分
ドコモポイント1,000ポイント
大間産マグロお刺身セット(大トロ、中トロ角150g)
トマトの苗3本
ユニバース商品券1,000円分
コンソメフェスTシャツLサイズ
楽天イーグルスペア観戦チケット
えらべるPay500円分
キリンシングルモルトジャパニーズウイスキー富士
CGCグループ共通商品券5,000円分
PSB1ケース(24本入り)
Cubセンター商品券2,000円分
シュピゲラウビールグラス
LINEポイント1,000円分
BURUNOカタロギフト(ライトブルー)10,000円分
CGCグループ共通商品券3,000円分
えらべるPay1,000円分
えらべるPay777円分
アークス商品券2,000円分
ユニバース商品券2000円分
ユニバース商品券1000円分
3地域の日清のどん兵衛食べ比べセット(どん兵衛12個セット)
北海道産じゃがいも2㎏エコフェルトミニバック
アメリカンビーフオリジナルトートバッグ
マエダ商品券2000円分
ばんこ焼土鍋


今年もよく当たったなぁ

大物はキリンウイスキー、BRUNOカタログギフト、大間の鮪、ばんこ焼土鍋辺りかな

来年も当たりますように🙏




 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする