9/28(土)
9/22(日)から始まった今回の旅もいよいよ最終日
前夜の飲み会の楽しかった余韻を残して多賀城を出発し、一路三陸道を北上🚗🌬️
気仙沼辺りで丁度お昼になったのでランチに
「気仙沼といえば鰹の水揚げが何十年も日本一、こりゃ鰹を食べるしかないぞ」
と思って、あちこち訪れるもどこの店も長蛇の列または売り切れ

そして車でウロウロしているうちにかつやに遭遇「ま、海鮮はノヘでも食べれるしかつやでいいか」と妥協して入店🐷

何処の店で食べても安定のかつやのロースカツ定食
前回のノヘでのかつや訪問の時のようにソースかつ丼に浮気なんてしません!
ロースかつ定食一択!!!(豚汁は大に変更)


まさに、安定のかつやでしたわ。
ランチを済ませて三陸道をえっちらおっちら走ってノヘに入ってスーパーで晩御飯を調達
無事に家に辿り着いて7泊8日の旅ひとり打ち上げは、
スーパーの袋サラダ


昼にとんかつを食べたのにまた揚げ物🍟


今宵は3生でスタート🍺


ひとりお疲れ様会の始まり始まり🍻


ビールで揚げ物をやっつけましたが、実は海鮮も買ってるんです🐡
剝きホヤ

気仙沼で食べ損ねた鰹(タタキだけど)


雪中梅が残っていたのでこいつで合わせる🍶


海鮮と冷酒で仕上げました😚


今回の7泊8日の旅は
1日目 八戸→白石→裏磐梯
2日目 裏磐梯→白石→東京
3日目 東京→舞鶴
4日目 舞鶴
5日目 舞鶴→八ヶ岳
6日目 八ヶ岳→清里→東京
7日目 東京→多賀城
8日目 多賀城→八戸
となかなかの大旅行になりましたが、両親や兄弟、妻、娘と会えて有意義な休みとなりました

次に帰省できるのはいつになるかなぁ
