遅ればせながらのまめ丸からのメリクリっす。ども〜っ
さてさて初めてのハワイのトレイルもホノルルマラソンも無事楽しめたzukkeご一行。
(ホノルルマラソン記事は後ほどアップします)
ザ・バスにて自力で格安お気楽にトレイルまでたどり着けたことに気を良くし、ハワイ最終日にもトレイルを楽しもうとバスストップが集中しているアラモアナセンターまでやってきました。
行きたい所は「マノアの滝」確か5番のバスでいけるはずっ。
あるやんけ、あるやんけ、5番!
アラモアナセンターでもらった案内図には5番がなかったのですが、バスストップにはしっかり掲示してあります。
しかし待てど暮らせどやってこない!時間を読もうにも時刻表が無いっ
時刻は既に午後2時をまわっており、山へ入るには少々不安な時刻になってまいりましたっ。
ええいっ、こうなりゃ近くまで行きそうな他のバスに乗っちゃえ〜!
そして、愚かなzukkeはマノアの滝のあるマノア地区ヘ行く6番のバスに乗りました。下車するバスストップの名前はわからなかったけど、マノア地区にはハワイ大学がある。ハワイ大学のあたりまで行って山が近づいてきたら適当な所で下りようともくろんでおりました。
・・・なので、「このバスはハワイ大学まで行きますか?」と運転手さんに聞いてから確実に乗車・・・したつもりだったのですが〜っ。
ハワイには親切な人がいっぱいいる。嬉しいけどっ、嬉しいけど〜
ハワイ大学まで来たのに一向に下りようとしないジャパニーズを哀れんだ親切なオジさんが、運転手さんに哀れなジャパニーズをココで下ろせと言ってくれちゃったのでっ、さあ大変!「ハワイ大学の裏にあるであろうトレイルに行きたい!」がうまく英語で伝えられず、敢え無くハワイ大学を過ぎた一個目のバスストップで下りることになりました。
しかし、ココでも哀れなジャパニーズはハワイ大学までもどらず先に歩いて行こうとするっ。
すると今度はさっきのバスの運転手さんが、たぶんzukkeのへたくそ英語から「トレイル」のワードを脳内検索してくれたのでしょう。後ろからバスで付いてきて「トレイルの入口まで連れて行くから、もう一度乗りなさい!」
優しい、優しいな〜ザ・バスの運転手さん!ありがとう、ありがとう〜!!!
そして下ろされたのがココでしたっ。
あっ、あー・・・?確かにトレイルの入口だけど〜!?
マノアのマの字も無いトレイルの看板。はたしてココがマノアの滝の入口で良いのか?
まあ、とりあえず前へ進んでみよう。
というわけで、果たしてzukkeご一行は無事「マノアの滝」へたどりつけたのでしょうか?
次回へ続く・・・
ハワイの人々はやさしいと思う人、私をポチっとね
にほんブログ村
zukkeのくまブランド「zukke 100% Love」のFacebookページはコチラ
さてさて初めてのハワイのトレイルもホノルルマラソンも無事楽しめたzukkeご一行。
(ホノルルマラソン記事は後ほどアップします)
ザ・バスにて自力で格安お気楽にトレイルまでたどり着けたことに気を良くし、ハワイ最終日にもトレイルを楽しもうとバスストップが集中しているアラモアナセンターまでやってきました。
行きたい所は「マノアの滝」確か5番のバスでいけるはずっ。
あるやんけ、あるやんけ、5番!
アラモアナセンターでもらった案内図には5番がなかったのですが、バスストップにはしっかり掲示してあります。
しかし待てど暮らせどやってこない!時間を読もうにも時刻表が無いっ
時刻は既に午後2時をまわっており、山へ入るには少々不安な時刻になってまいりましたっ。
ええいっ、こうなりゃ近くまで行きそうな他のバスに乗っちゃえ〜!
そして、愚かなzukkeはマノアの滝のあるマノア地区ヘ行く6番のバスに乗りました。下車するバスストップの名前はわからなかったけど、マノア地区にはハワイ大学がある。ハワイ大学のあたりまで行って山が近づいてきたら適当な所で下りようともくろんでおりました。
・・・なので、「このバスはハワイ大学まで行きますか?」と運転手さんに聞いてから確実に乗車・・・したつもりだったのですが〜っ。
ハワイには親切な人がいっぱいいる。嬉しいけどっ、嬉しいけど〜
ハワイ大学まで来たのに一向に下りようとしないジャパニーズを哀れんだ親切なオジさんが、運転手さんに哀れなジャパニーズをココで下ろせと言ってくれちゃったのでっ、さあ大変!「ハワイ大学の裏にあるであろうトレイルに行きたい!」がうまく英語で伝えられず、敢え無くハワイ大学を過ぎた一個目のバスストップで下りることになりました。
しかし、ココでも哀れなジャパニーズはハワイ大学までもどらず先に歩いて行こうとするっ。
すると今度はさっきのバスの運転手さんが、たぶんzukkeのへたくそ英語から「トレイル」のワードを脳内検索してくれたのでしょう。後ろからバスで付いてきて「トレイルの入口まで連れて行くから、もう一度乗りなさい!」
優しい、優しいな〜ザ・バスの運転手さん!ありがとう、ありがとう〜!!!
そして下ろされたのがココでしたっ。
あっ、あー・・・?確かにトレイルの入口だけど〜!?
マノアのマの字も無いトレイルの看板。はたしてココがマノアの滝の入口で良いのか?
まあ、とりあえず前へ進んでみよう。
というわけで、果たしてzukkeご一行は無事「マノアの滝」へたどりつけたのでしょうか?
次回へ続く・・・
ハワイの人々はやさしいと思う人、私をポチっとね
にほんブログ村
zukkeのくまブランド「zukke 100% Love」のFacebookページはコチラ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます