・・・てことでして、
今回のハワイ旅行の目的は、もちろんホノルルマラソン!
3年ぶりに会うハワイ島の仲間と楽しくホノルルマラソンを走るのが大目的ですがっ。
サブな目的として、ハワイでトレイル体験っ。
それも、ガイドを付けずに自力でトレイルへ行くことを企んでおりました。
もちろん、事前に以前行かれた方々のブログ等をネットでチェック。できるだけ危険の少ない里山チックな所をチョイスしていました。
そして、一発目に選んだ所が「クリオウオウリッジトレイル」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
まずは、ワイキキからザ・バスの23番にてハワイカイ方面へ!
でもちょっと不安だったので、バスの運転手さんに「クリオウオウリッジトレイル」の入山口があるクリオウオウの住宅街「kuliouou Road」で下車できるかどうか確認したあと、1dayパスを購入![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
こ〜んなパスです。おひとり様5ドルなりっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5d/bdbc1babd678e09f418342e6a436a819.jpg)
こんなペラっとしたやつで、一日中オアフ島を走り回っているザ・バスが5ドルで乗り放題![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
乗り換えも自由でとっても便利です。
・・・でもって、運転席上の電光掲示板の下車案内をジーっと睨みつけながら「kuliouou Road」のバスストップ名が表示されるのを待っていたのですが、なかなか表示されないな〜、まだかな〜・・・とイジイジしていたら、運転手さんがいきなり「あなたたち、ココで下りるんでしょ?」と英語で聞いて来た!・・・えっ?表示見逃してた??
ああっ、事前に運転手さんに聞いといて良かった〜。ザ・バスの運転手さん、ありがとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
えっ?でも、ココ?・・・なんにも無いただの住宅地のバスストップや〜ん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e5/5e79ba6b5cb0a02bd345112955d2c835.jpg)
でも、まあ、お山はあるので、きっとあそこに「クリオウオウリッジトレイル」はあるのだろうとお気楽に住宅地を山側に進んで行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/82/ece79b12743e6e86618df73adae9b979.jpg)
ちなにみ反対方向は海「クリオウオウビーチパーク」という海浜公園があります。
イメージ的にはまっすぐ山側へ進めばトレイルの入口に行けるはず!
では、トレイルに入る前にまずは補給とトイレ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
・・・しかし、ここはハワイの住宅地。
日本のように住宅地にコンビニや飲み物の自動販売機なんてありません!
事前にそこはチェックしておいたので、飲み物や食べ物はワイキキで補給。
トイレも住宅地の公園内に有るというので、そこで済ませました。
・・・で、これがトイレのある公園。大きな芝生の公園。この公園奥にトイレがあります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ae/134471b835a9a508596af3991664bac4.jpg)
・・・んで、こんなトイレ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7e/6297452f1b9c9efbd0c8fe7594259609.jpg)
なにもわざわざトイレの写真なんてと思いますが、ハイカーやトレランナーにとっては重要なことなのであえてチェックしました。
そして、女子トイレは個室がふたつ!・・・で、カギがしっかり壊れていてドアがしまりませ〜ン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
相方さんと協力してトイレをすませましょう!
そして、後情報ですが、「クリオウオウビーチパーク」内にもトイレはありましたので、山側住宅地に入る前に海へ行ってみるのも良いと思います。
トイレを済ませて一安心っ。
山が迫ってきた感じから、あと5分も歩かないうちにトレイルに入れると思ってワクワク気分です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a5/78e321ef0b47ed777740cfabe9e9f817.jpg)
でも、ご注意!この住宅地「DEAD END」(行き止まり)の看板がいっぱいあります。
「DEAD END」の看板の向こうにトレイル入口があるかと思いきやさにあらず、行き止まりは行き止まり。
たまたま庭掃除をしていた住宅地のオジさんに優しく道を教えてもらって、やっとトレイル入口にたどり着きました〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ed/f7812796d01f1d5cef02d245434b040f.jpg)
そして、ハワイのトレイルの入口には必ずこのオレンジに黄色の文字の看板があります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7d/3af2f925ad8b820a4a47529e50b5b89f.jpg)
「KULIOUOU RIDGE TRAIL」(クリオウオウリッジトレイル)の文字有り!
「kuliouou Road」のバス亭からトイレ休憩含め歩くこと40分。
やっと、入口までたどり着きましたっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ちなみに車でお出での方、ぱっと見た感じ駐車場のようなものはありません。
みなさん、路駐のようです!のどかだな〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
そして次回やっとトレイルにはいります!お楽しみにっ。
えっ?長い?・・・ゆるして、せっかく体験したことなので、事細かにねっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
山へ入るときの重要ポイントはトイレっ!と思う人、私をポチっとね
にほんブログ村
zukkeのくまブランド「zukke 100% Love」のFacebookページはコチラ
今回のハワイ旅行の目的は、もちろんホノルルマラソン!
3年ぶりに会うハワイ島の仲間と楽しくホノルルマラソンを走るのが大目的ですがっ。
サブな目的として、ハワイでトレイル体験っ。
それも、ガイドを付けずに自力でトレイルへ行くことを企んでおりました。
もちろん、事前に以前行かれた方々のブログ等をネットでチェック。できるだけ危険の少ない里山チックな所をチョイスしていました。
そして、一発目に選んだ所が「クリオウオウリッジトレイル」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
まずは、ワイキキからザ・バスの23番にてハワイカイ方面へ!
でもちょっと不安だったので、バスの運転手さんに「クリオウオウリッジトレイル」の入山口があるクリオウオウの住宅街「kuliouou Road」で下車できるかどうか確認したあと、1dayパスを購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
こ〜んなパスです。おひとり様5ドルなりっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5d/bdbc1babd678e09f418342e6a436a819.jpg)
こんなペラっとしたやつで、一日中オアフ島を走り回っているザ・バスが5ドルで乗り放題
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
乗り換えも自由でとっても便利です。
・・・でもって、運転席上の電光掲示板の下車案内をジーっと睨みつけながら「kuliouou Road」のバスストップ名が表示されるのを待っていたのですが、なかなか表示されないな〜、まだかな〜・・・とイジイジしていたら、運転手さんがいきなり「あなたたち、ココで下りるんでしょ?」と英語で聞いて来た!・・・えっ?表示見逃してた??
ああっ、事前に運転手さんに聞いといて良かった〜。ザ・バスの運転手さん、ありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
えっ?でも、ココ?・・・なんにも無いただの住宅地のバスストップや〜ん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e5/5e79ba6b5cb0a02bd345112955d2c835.jpg)
でも、まあ、お山はあるので、きっとあそこに「クリオウオウリッジトレイル」はあるのだろうとお気楽に住宅地を山側に進んで行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/82/ece79b12743e6e86618df73adae9b979.jpg)
ちなにみ反対方向は海「クリオウオウビーチパーク」という海浜公園があります。
イメージ的にはまっすぐ山側へ進めばトレイルの入口に行けるはず!
では、トレイルに入る前にまずは補給とトイレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
・・・しかし、ここはハワイの住宅地。
日本のように住宅地にコンビニや飲み物の自動販売機なんてありません!
事前にそこはチェックしておいたので、飲み物や食べ物はワイキキで補給。
トイレも住宅地の公園内に有るというので、そこで済ませました。
・・・で、これがトイレのある公園。大きな芝生の公園。この公園奥にトイレがあります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ae/134471b835a9a508596af3991664bac4.jpg)
・・・んで、こんなトイレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7e/6297452f1b9c9efbd0c8fe7594259609.jpg)
なにもわざわざトイレの写真なんてと思いますが、ハイカーやトレランナーにとっては重要なことなのであえてチェックしました。
そして、女子トイレは個室がふたつ!・・・で、カギがしっかり壊れていてドアがしまりませ〜ン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
相方さんと協力してトイレをすませましょう!
そして、後情報ですが、「クリオウオウビーチパーク」内にもトイレはありましたので、山側住宅地に入る前に海へ行ってみるのも良いと思います。
トイレを済ませて一安心っ。
山が迫ってきた感じから、あと5分も歩かないうちにトレイルに入れると思ってワクワク気分です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a5/78e321ef0b47ed777740cfabe9e9f817.jpg)
でも、ご注意!この住宅地「DEAD END」(行き止まり)の看板がいっぱいあります。
「DEAD END」の看板の向こうにトレイル入口があるかと思いきやさにあらず、行き止まりは行き止まり。
たまたま庭掃除をしていた住宅地のオジさんに優しく道を教えてもらって、やっとトレイル入口にたどり着きました〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ed/f7812796d01f1d5cef02d245434b040f.jpg)
そして、ハワイのトレイルの入口には必ずこのオレンジに黄色の文字の看板があります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7d/3af2f925ad8b820a4a47529e50b5b89f.jpg)
「KULIOUOU RIDGE TRAIL」(クリオウオウリッジトレイル)の文字有り!
「kuliouou Road」のバス亭からトイレ休憩含め歩くこと40分。
やっと、入口までたどり着きましたっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ちなみに車でお出での方、ぱっと見た感じ駐車場のようなものはありません。
みなさん、路駐のようです!のどかだな〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
そして次回やっとトレイルにはいります!お楽しみにっ。
えっ?長い?・・・ゆるして、せっかく体験したことなので、事細かにねっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
山へ入るときの重要ポイントはトイレっ!と思う人、私をポチっとね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ テディベアへ](http://handmade.blogmura.com/teddybear/img/originalimg/0000856884.jpg)
zukkeのくまブランド「zukke 100% Love」のFacebookページはコチラ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます