かえるぴょこぴょこ 

おもとのダメでもともと日記

置手紙はむかつく。

2014-05-03 18:58:12 | インポート
今日は妹のマンションまで掃除をしに行ってきました。
5時までに家に帰りたいと思っていたので、電車の時間を逆算して最低でも妹のマンションを出なければいけない時間をきめてあったのですが、他にもよる所があったので、急いでいたのです。しかし、妹の部屋にはいった瞬間、おもとのイライラ度が急上昇。今まではなかったのですが、今日おもとが家に来るのがわかっていたからでしょう、書置きがあったのです。それがまずこれ!


P5030458_2


「しいたけを持って帰れ」と書いてあります。おもとがしいたけ嫌いなの知っているくせに。馬鹿じゃないのと思いながらしいたけを絶対に持って帰りたくないので、煮ものにしておいてきました。はい、時間のロスですね。本当は料理しなくていいのに。

P5030460

「洗濯機をまわしてくれ」と書いてあります。自分でまわせよ!って感じですね。結局干すまでいなければいけなくなってしまったので時間のロスです。それにストッキングを洗濯ネットに入れずに洗濯機にいれていたので、ネットも準備してあげなければいけなくなりました。
そして「ストッキングを買ってこい」と書いてあります。じゃあ夜遅くまで飲み会しないで、自分で買いにいけよって感じですね。
結局、ストッキングは買いにいったのですが、ネットを買いにいくのはもう、足が痛くて嫌だなとおもっていたら、ストッキングを買った場所でGWキャンペーンをやっており、2千円以上買ったらくじを引けるということで、引いたのですが、なんとC賞だったのですが、この商品が石鹸か洗濯ネット。もちろん洗濯ネットを貰いました。ラッキー。いいこともあるものです。
そして、妹の置手紙の一番の問題がこれ。

P5030456
どの車が欲しいかのリスト。車を必要というのもあるようだけれど、同期の人が自分の車を持っていてほしくなってしまったのではないかと思っております。そんなリストを作る必要があるのなら、ストッキング自分で買いに行けよってかんじですね。
他にも棚とかあけると、消臭剤に「この消臭剤かったけど匂いが嫌い」などふせんしが張ってあるのです。そんな情報いらないよ!