最近涼しかったおかげで、ペットボトルの飲み物の量が減らない。もともと暑くてもあまり水分をとろうとせず、熱中症になってしまうというのが今までの傾向だったのでなるべく取るようにしてたんだけれど、それでも暑い日でもペットボトル一本飲みきることはなく、次の日は飲みかけのペットボトルを持って行っていた。つまり、2日に一本ペースで水分を取っていた。
しかし、最近涼しくなったせいで2日に一本が5日に一本になってしまった。しかもこれ、1日目に飲んだあと、中3日カバンの中に入れっぱなしで5日目に水分補給で飲みかけのものを飲んだというね…。おかげでお腹が…。
それで、トイレにこもっていたら、母が「おもと、靴下だしてないよ!」との声が。あ、やばい靴下洗濯機に出さないと怒られる。しかし今はトイレから離れられない!
ということでトイレから「今は無理!!」と叫ぶんだけれど母に届かず。
「靴下」「靴下」と連呼され、こっちは「無理」「無理」と叫ぶ状況がしばらく続きました。
やっとお腹の調子が治ってきて、お腹が減るとい状況になりました。ここ最近は食べたら出る状態だったからね。
飲み物は1日に飲み切らないとダメね。
しかし、最近涼しくなったせいで2日に一本が5日に一本になってしまった。しかもこれ、1日目に飲んだあと、中3日カバンの中に入れっぱなしで5日目に水分補給で飲みかけのものを飲んだというね…。おかげでお腹が…。
それで、トイレにこもっていたら、母が「おもと、靴下だしてないよ!」との声が。あ、やばい靴下洗濯機に出さないと怒られる。しかし今はトイレから離れられない!
ということでトイレから「今は無理!!」と叫ぶんだけれど母に届かず。
「靴下」「靴下」と連呼され、こっちは「無理」「無理」と叫ぶ状況がしばらく続きました。
やっとお腹の調子が治ってきて、お腹が減るとい状況になりました。ここ最近は食べたら出る状態だったからね。
飲み物は1日に飲み切らないとダメね。