社交ダンスをメインに食事のアップ等の徒然日記

誰かに何かを感じてもらえてダンスについて・切っ掛け、ヒントになれば!!本質は自己学習&自己向上が目的です

社交ダンス ドライブ・アクション NO.7

2024-12-02 06:00:02 | 社交ダンス・基本
ドライブ・アクションと思い浮かべれば
体を投げ出していく?
と言う様に思いますよね

●ドライブ・アクションとは

ボディのオーババランス(ダンシング)
膝を曲げる
ムーブメント・足を調整する能力の事
これを、フィガーの一歩目で使う。

ありがちな、駄目なドライブ・アクション

※前進の時に、飛び込む様な使い方
 ジャンプをしているよう使い方
※後退の時に、
 サポーティング・フットに乗った時点で
 リーディング・フットが後に出ていない使い方
 と、バックウェートになっている
※前進の時に、カウント1で反ると理解して居る人
 カウント1で踏み込まないと駄目と思うので
 踏み込んだ時点で頭が前に来るから反って頭を後方に
 骨盤を相手に押しつけて反る。
※前進の際に前足に乗りすぎて、バックウェートになっている
※片足に乗りすぎて、スタンディング・レッグ(立ち足)に
 長く乗っている動作も良くない。
(振り子の運動を理解出来ればあり得ないですね)


皆さんが良くやる現象ですね。

普通に歩いていて
上記の様な動きをしながら歩く人は、いませんよね!!

---------------------

サポーティングフット=体重が乗っている足。
(スタンディング・レッグ)

リーディング・フット=乗っていない足。

------------------


ドライブ・アクションを行う5つの動作

ロアー
レジスト
コントロール
プッシュ
リカバー

簡単に説明しますと

ドライブアクションにおける
5つのサブアクションは

ロア ⇔ 膝を曲げる
レジスト ⇔ 脛に体重がかかる
コントロル ⇔ 中間バランスになる
プッシュ ⇔ 足の裏がめくれる
リカバー ⇔ ステップした足に残った足を寄せる

ロアー
下に降りる

レジスト
ボディが前に行く動作


コントロール
足が出て真ん中に行く(中間バランス)


プッシュ
後ろ足を使って前足に体を乗せていく


リカバー
プッシュした足が体の下に寄ってくる


プッシュは後ろ足を使って蹴り出したりしていない
プッシュは後ろ足の膝が伸びきらずに、前の足の膝も曲がっている
この動作が、送り出すと言う事になる。
後ろ足は等尺性収縮になる。
曲げたり&伸ばしたりという動きではなく、動かない動きになる。


--------------------
等尺性収縮(とうしゃくせいしゅうしゅく)
等尺性筋収縮とは筋肉の長さが変わらない状態で筋肉が収縮した状態です。
この時大腿四頭筋には上半身の体重の半分(膝関節が両側にあるため)の負荷が常にかかった状態です。
この筋に一定の張力がかかった状態で筋肉が収縮し、筋の長さが短縮する状態が、等張性筋収縮です。
--------------------

ロアーで膝が曲がるときには、前後の足が曲がる!!
伸びるときは、前後の足(膝)が伸びる!!
これで滑らかな動きが出来る。


※蹴り出すという動作は、立っている後ろ足の膝が伸びていく動作
 膝が伸びるために蹴上げる事しか出来ない。
 靴音が出る人は注意。


後退は、先に片足を15~20cm後方に準備(プレパレート)をする事で
ボディが落ちるのを補助出来る。
出さない状態からロアーしては、お尻が引けてコンタクトがずれるので
この片足を後方に出すことでレジストが出来る。
そしてロアー ⇒ コントロール ⇒ プッシュ ⇒ リカバーとなる。
前進と同じ。


<後退時のチェックの方法>


後退してロアー ⇒ コントロールで前後に足を開いて、プッシュする時には
後の足は動いていないで踵は浮いたままになるり
前の足でプッシュして両膝が伸びて後退の足に立てる。

前の足で蹴った場合は、後の足の踵は着いてしまう。
着かない様に頑張れば、体が浮いて立つ事になる。


プッシュしてリカバーするときは
両足にいるときが一番低く、そこから上に挙がるときは
乗っていきながら上に挙がっていく。
脚の力でなく上に挙がるエネルギーを使う。


ドライブ・アクションはカウント・ワン(一歩目)で行う。
ダンススポーツでは
足を開いていく最中の一歩の前半と
足を開いてからリカバーまで(片足に乗って行くまで)の一歩の後半が
別れている!!


足を開いている所から乗るまでの間に、何かを動作する事で
リード&フォローが行われる。
前半後半が別れているから、二人の入れ替わりが効率よく行える。
複雑な動きも、確りした裏打ちがあるから、無理なく踊る事が出来る。


アライメントを変えたり、
相手とのリード&フォローを行ったりするときに
このドライブ・アクションが出来ていないと
ダンススポーツの踊り方は出来ないと言う
重要な要素になる。


注::!!
片足の上に乗ってしまうから 『落ちる』 !!

勘違いしてしまうのは
ワルツのカウント『ワン』でロアーするとなっているが
『サン』の終わりでロアーだから
足が床に接地(着床)した時となる 床に乗ったときでは無い。