前回のブログでお伝えした通り
昨日無事退院いたしまして
昨日、今日と2日で
話がてんこ盛りです
(特に今日!)
まず昨日
帰宅して猫さまたちに
ただいま~と
貯まっていた愛をぶつけると
おからもかきちゃんも
そっけない😂
ちゅっちには全力で逃げられるし
ちー様に至っては
シャーを連呼されました😭
なんともまぁ切ない😂
夕方まで何もせずにのんびり過ごして
17時
午後の診療開始と同時に
ちー様を病院へ
私を忘れてしまったのか
シャーシャー言いながら
超びびっていて
うまいこと隅に逃げてくれたので
すんなりネットに入れることができました
インターフェロンとコンベニア等を
注射してもらって無事終了
体重は4.5kgから
4.3kgに落ちていました😢
ここの先生の独自の治療かもですが
インターフェロン10Mを
3日間連続で入れるという治療なので
これから3日間通院です😅
病院から帰ってしばらくすると
思い出してくれたのか
ちゅっちが寄ってきてくれました♪
夕飯中にはとうとうちー様も
思い出してくれたのか
私の横に💕
嬉しかった~💕
そして今日は
少~し動いてみました
旦那さまは朝から大雪の雪かきで
とっても大変そうだったので
(私は雪かきはしばらくは無理💧)
家の中のことを少々
1階と2階のトイレ掃除をして
1階だけ掃除機をかけて
ちー様の飛ばした青っ鼻のついた
カバー類やらベッドを
別のものに取り替え
(洗濯は後日)
日曜日は時間が変則で
15時にちー様の通院
今日はちょっと暴れまして😅
時間もかかったし
格闘もありまして
その際になんと
ちー様の歯が抜けてしまって💦
(最初爪が抜けたかと思って青ざめた)
いや、歯でも怖くなって
その歯を持って病院へ
注射をして抜けた歯を見せると
奥歯だねーと
先生、ちー様の口の中を
見てくれました!
凄い✨私もちー様の口の中を
初めて見ました
左の上の奥歯だったようで
恐らく悪くなって抜けかかってた歯で
心配なさそうだよ、とのこと
安心して泣いてました私😂
今日はおからも一緒に行って
点滴をしてもらって
体重は3.2kg
まぁ、まぁ良しとしましょう、と
一度帰って一呼吸おいて買い物へ
1人で動くのは自信がないので
旦那さまの休みのうちに、と
色々買って帰って来て
外もめっちゃ寒くて
冷えきったのかと思ったのですが
とにかく寒い!
お鍋にしたので少し暖まった頃
少しだるさを感じて検温してみたら
37.9度💦
あちゃー
やっちゃった😂
何度か検温して38.5度まで上がり
薬を飲んでちょっと下がったところです
ちょっと騒ぎ過ぎましたね😂
でも
わりと元気ではあります😁✌️
さすがに今日はもう寝て
明日もゆっくりのんびり過ごしたいと
思ってます😅
旦那さまが仕事から帰ったら
ちー様の通院ですが
😂😂😂
ちなみに
ちー様のくしゃみはぐんと数が減り
全然出なくなってる、と旦那さま
私が退院してきてから
4~5回しか聞いてないかな
早く善くなりますように🍀
また書きます☺️
インターフェロンは処方してくれたら楽チンなのにね~
ちょっと頑張りすぎて熱も出ちゃったけど元気そうで安心しました。
猫さんたちも思い出してくれてよかった♪笑
やっぱりお家にはお母さんがいないとね
旦那様が1番喜んでたりして( *´艸`)
予想はしてましたが発熱には焦りました(^_^;)
インターフェロンももちろん他のも獣医さんが打ってくれるお注射は簡単そうに見えて、私でも打てない!?って思っちゃいます(^_^;)
お家でできたらどんなに楽チンでしょうね(笑)
獣医さんいらなくなっちゃいますかねヽ(;▽;)ノ
旦那さまは必要以上に心配してくるちゃって、そんなに心配なら病院戻るよ!?って脅してます(笑)
とっても贅沢なひとときを過ごさせてもらいましたが、やっぱりお母さん自身もお家が一番ですね♪