ここ☆つき日記

二人の姫とのんきなママ+パパのぼちぼち成長日記

小さなピアニスト☆

2009年06月07日 | Weblog
待ちに待った?「ピアノの発表会」です

会場が宇都宮なので、
10時に家を出ました。
本番は13時45分。

本番前にリハがあるのです。

今日は、ツキナもパパも
そして、バーもパパ方バーちゃんも一緒です。

リハは無事終わり、
先生に「この調子で大丈夫でしょう」と
言ってもらいママも一安心。

先週のリハで「直すしてくるように」と言われていた所は
きちんと直りました

これで、ハプニングさえなければ・・・。
と祈るママ。


本番まで超~時間があるので
お昼ご飯を済ませ、
そこら辺をフラフラ~。
併設されている図書館をフラフラ~。

いよいよ時間となり
ワンピースに着替え
ステージそでへ・・・。

それまで余裕だったココナも
ちょっと緊張しているように見えました。

ココナを残しママは客席でビデオのスタンバイ

1番目の男の子(年中さん)が終わり、
ココナの番

名前が呼ばれ、ニコニコしながら一人でステージへ。
ニコニコしながらお辞儀をしてお椅子に座りました

最初は先生との連弾。「お山の楽隊」
しっかり音も出ていて、上手上手~
先生も一緒だから安心して弾けたんだね~


次は「ヨット」(超短い曲)
先生はステージを去り、ココナ一人。

手を一旦膝に置き、
再び鍵盤へ・・・。

先生に直してね。と言われていた曲なので
ちょっとドキドキ

でも、今までで一番上手に弾けました

最後は「ポップコーンパーティー」

この曲も元気に弾けてはなまる~~~


そして、またニコニコしながらお辞儀をし、
駆け足で戻っていきました


ココナの演奏中。
ママは手に汗握り。
心臓どきどきっ

そして、ウルウル~


一度も間違える事無く、
おもろいハプニングもなく
無事終わりました~



それから発表会は3時間続きました。
な、ながいっ

ココナはその間ジッとしているわけもなく、
会場から抜け出し、
バーちゃんと図書館で紙芝居を読んでいたようです

ツキちゃんも少しだけお利口さんに鑑賞しました。
でも演奏中にギャーギャー騒がれたら
とんでもないので静かなうちに退席し、
パパに昼寝させてもらいました。

全員演奏し終わったのが4時半過ぎ。
それから写真撮影をし、
拘束が解かれたのが5時。


みんなグッタリ


家に帰って夕食を作る気力がないので、
「小さなピアニスト誕生祝い~☆」で
焼肉食べて帰りましたとさ・・・



でも、本当にココナの初発表会には
感動しちゃいました
ステージ上でニコニコしている姿は
マジで可愛かったです

そして「上手だったよ~」と
みんなに褒めれらご満悦なココナ。

コレを機会に自信がつき、
日々の練習も嫌がらずにやってくれるかな~(期待)