入来峠が通行止めからチェーン必要になったので雪山を期待して...
入来峠に上って行く道は除雪がされていて問題なく上ってこれた
トイレ前の駐車場に止めて準備する
上の方の駐車場には1台だけ
駐車場から10分弱歩いて登山口着
いつもとは違う道のような感覚で歩いていく
新雪なのでふかふか
雪の重みで枝はたわんでいる
今日か昨日かは分からないが、数人が歩いた跡を進んで行く
甲突池からの道と合流...池からの道には足跡は無い
三角点着
三角点も雪の下...もっこりしている
1時間15分で頂上着...残念ながら景色は見えない
先着していたのは顔見知りのいる7名のグループだった
後から単独の男性が登ってきた
池からでコースもきついのに雪で大変だったと話していた
先行者グループは先に下山していった
雲が流れて景色が見えるかなと期待して待ったが残念ながらこの程度だった
諦めて下山開始する
気温が上がったのか木の枝や葉っぱの雪がパラパラと落ちてきだした
偶然なのか誰かが置いたのか、柱の上の方に雪の塊が残っている
鳥居まで下りてきた
自分が登るときにつけた足跡を見ながら
到着
予想以上の積雪だった
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます