トラの山歩き

山歩きを中心に書いています

大浪池周回(2023年7月30日)

2023-08-02 07:06:32 | 山歩き
雨上がりで日差しが出てきたのでノカイドウから大浪池周回

枯れ沢を渡って木段を上り

木段の上に1本のフクオウソウが咲いていた


湿って滑りやすい道を進む



今日は西回りから

ちょっとガスが出てきた


この下には池が見える場所なんだがガスで何にも見えない

ちょっと進むとガスが流れて湖面が見えてきた

これでもか! と言うくらい咲き誇っているキガンピと池

薄暗くて洞窟に入るような感じ

登山口への分岐着...誰もいない

桜島の山頂付近は雲の中

韓国岳も雲の中

東回りの進行方向は青空が広がっている

茅をかき分けながら進む

いつもの岩の上から休憩所と西回りの道が見える
遠くには大霧発電所の白い煙が立ち上がっている

ナツツバキもちょっと色は悪いが残っている


展望所から

中腹まで見えてきた韓国岳

新燃岳の中腹の噴煙は雲なのかはっきりしない

東回りで1輪だけ咲いていたヤマジノホトトギス

ここの木陰でお昼


お昼を済ませて東回りの道に出る

まだまだ残っていたオダマキを見て


今日は周回だったので韓国岳へは行かず

分岐をえびの高原へ

緑の中でひときわ目立つ枯れて白い木

何回かアップダウンを繰り返して

枯れ沢を渡り

木立の中を歩いて駐車場へ




最新の画像もっと見る

コメントを投稿