トラの山歩き

山歩きを中心に書いています

韓国岳(2024年6月1日)

2024-06-04 07:56:20 | 山歩き
韓国岳のミヤマキリシマ、見頃には早いだろうけどもどの程度咲いているかな?と視察に行ってきた

えびの高原つつじヶ丘の様子...終わりはじめかな~

登山届を提出して登山道へ

硫黄山火口展望所では関西からの団体さんが休憩中
柵の所まで行けなかったのでちょっと上ったところから

3合目付近...ほとんど咲いてない

4合目も同じく

火口側に少し咲いていた

5合目着

5合目から6合目付近を見てみるがピンクは見えない

上って行くと道の端に少し咲いていた

6合目からえびの高原と5合目


元気のいい若者たちに追い抜かれた

全然咲いてない
花芽も少ない

頂上..賑わっていそう

10時10分 頂上着...気温13度

火口内壁がピンクに染まっている
火口内壁をズームで

頂上を散策





久しぶりの水の有るびわ池...手前の男性は獅子戸岳まで行くのかな?

頂上方向へ引き返して






これはツボミが一杯

全体的にはこんな状況



花よりも人が多い?


大浪池へ下ります

新燃岳の噴煙は少な目

手前の方はツボミだけ、これが咲くころまで今咲いているのが残っているか?


下りて行きます

咲いてるのが何か少ない...今からでしょうね

ちょっとボケてしまいました


分岐まで下りて来て...避難小屋付近

東回りで...終わり始めている木

散っている花びらも多い


いつもの場所でお昼

韓国岳の頂上...横断幕が見えます

この景色を見ながらお昼...花は残ってない

再び韓国岳頂上を撮ってみた...横断幕は撤収したようだ。さっきよりも賑やか?

以降 北斜面の様子








西回りでえびの高原への分岐に向かう

えびの高原へ


予想通り4部咲きくらい?
花芽が少なかったのが気になる


最新の画像もっと見る

コメントを投稿