![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c4/46d32e64483730208ebcf815ea1ceaed.jpg)
前回登った時に、矢筈岳と諸正岳を結ぶ縦走路(林道)が6月まで工事で通行止めだったので7月になったから通れるだろうと思って行ってきた
矢筈岳の駐車場に行く前に念のため諸正岳に近い林道入り口に立ち寄ってみると...工期が8月末までになっていた
とりあえず車を矢筈岳の駐車場に置いて出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/86/3ff7cc68f6eb089eef8f08693621fc81.jpg)
日差しを避けるようにして歩いて行き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/13/b10c23019a1017be0253e6a2af60d0f3.jpg)
左側の縦走路へは行かずに矢筈岳へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c8/c8c44a46de21131e054b1c678bec90cb.jpg)
段々と急坂になる...直進は行き止まり、右側へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c3/594aa26f116bb59fffd632738da449da.jpg)
階段を上り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/de/5451b75c33f39e3ac200bbf1920eee6d.jpg)
何にも見えない第一展望所を素通りして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ed/53849bab311241bd54c39bf8b554914c.jpg)
急な階段を上って行く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5b/3b0c2f5a887e4e002c6de904a94ce62f.jpg)
第二展望所から...正面に桜島が見えるだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3b/73871dfc25cce3b0113123bf43f7bb5d.jpg)
残り50m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a6/76928fdb1d08764bc2891a3467c940ca.jpg)
矢筈岳頂上到着...草が伸び始めている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3f/0e4529cfed250d8df7c35bb3d98963d5.jpg)
頂上から桜島
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/45/670971522ee28cedc9a9f4043db09088.jpg)
伊集院市街地
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e8/c47ebec57b2b25925ed23ac68727c147.jpg)
串木野方面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/55/d2b955ee24baafbb6862451c9748ccfe.jpg)
一息入れた後すぐに下山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/fa/a36738901c2cd9a47bb7aecbcd8259a2.jpg)
カノコユリが1本だけ...咲いているのは1輪、ツボミもある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c7/aa69453fe9c64cc51302b8fce9cd88fd.jpg)
濡れた落ち葉で滑らないように注意して下りて行く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/15/8062cac135e38114be1345962ba42874.jpg)
縦走路入り口には通行止めの案内板が...前回は設置してなかったので途中まで縦走路を歩き引き返してきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/24/40ca23e64489805cb08cbb8e8243cfee.jpg)
駐車場に着き、往復車道を歩きたくなかったので車で諸正岳駐車場に移動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/7b/c32d49d95748b03005769ea5cc873883.jpg)
駐車場には、前回は無かった工事関係者用のトイレ、事務所が設置してあった
トイレ、事務所も休憩用として利用してくださいの張り紙あり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/6e/6ec4ee03252cf24a8f240941a6cada41.jpg)
出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d2/563e921297180de36b6325126a7bdf83.jpg)
長~い階段を上って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e7/c249184fe07eaba29d8f30bcbd17bc14.jpg)
途中に一つだけ赤いキノコが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ea/2e78c813e032b74dc544e91e408b03ab.jpg)
剛然岩から。。。遠くに甑島がかすかに見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a6/744b96a515730d99b7ac1315c7be3e17.jpg)
あと50m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/13/d92063b561f92bfbcb6f47ed1f57974c.jpg)
頂上手前でカノコユリが3本咲いていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c3/34ec75d560f5b7eae78e93fdc902d71a.jpg)
標識を通り過ぎて山頂へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ee/0367631836508a909c5250ab1f8e40b9.jpg)
山頂の祠
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/df/134a9a74650643b709b38185ba4ab5ce.jpg)
遠くに桜島が見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b3/af2429d394c366dc5d573019d2e76646.jpg)
引きかえしてこのベンチで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/09/3d8cad7ac82271676e04500732d720f9.jpg)
この景色を見ながらお昼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/22/50dcef95089c75527150db3d0233f787.jpg)
お昼を済ませて下山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/59/bc8b8cc5a5878ce8dc8f852cb2aecb92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a9/0654f117ed2fe61017360a3442c407b3.jpg)
12分歩いて駐車場着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ff/c9e2353a78b4f29eef1773a780d99422.jpg)
歩数的には物足りない山歩きだった
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます