![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/72/664b2bc138c3e8fcea776f531a4becd5.jpg)
2日前にも行ったのだが山友が行きたいと言うので...
つつじヶ丘の橋...陰になっているところだけ白く残っている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/fc/2595907af5dff5ba388b1247664d9798.jpg)
山頂付近は白くなっているような気がするが...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/55/79aec17bf6b0fbb3ef34bd6990f3e7cc.jpg)
今日も元気に咲いている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/72/cd069f331a3f46b140bda42f3b0a892c.jpg)
霧氷が落ちたのが残っているだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/35/5934a2ff83b4b088e90727bbc9bc40f4.jpg)
4合目への進行方向の木は白くなっているような
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/52/ccf2d75e8759b7e8551757a968521c3e.jpg)
少しだが霧氷が付いている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/31/8474a1cb14ce3189f5cdb9afb038e58f.jpg)
4合目付近
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/53/3bf21ee8ae69ca32439121936abe8700.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/10/0838c4683abe5259f6084c2ef73e885f.jpg)
5合目直下
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/9d/7dd9b91666b1550df8f2fe8e10ececd9.jpg)
いつも撮る木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c9/14be74ee492b679f37f1ccac1b11fce7.jpg)
6合目から7合目方向を...結構白くなっている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/60/31f4f2f5bc8e1c4ac3674bd6c45a5480.jpg)
そんなに大きくなっていない尻尾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/63/233492db717da0956580cf8224b40193.jpg)
9合目の標識と先行者が見えた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3d/4f2a6f6d1d018ba7f6cc3d604fe27afa.jpg)
さすがに開聞岳は見えない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/43/611acafed8b8bb47a3cb17aae82bcfa1.jpg)
中央の鳥...飛んでいるのをタイミングよく撮ったのではなくて空中で止まっている状態
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/34/51dff46e1854ed3a84ab6ad318cdbb36.jpg)
この時点では新燃岳の規制はレベル1だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d7/2915a9be4e02605365f6bfb50efcf66e.jpg)
結構伸びている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/05/4a5fc93045abb97b3c7f1368345260cb.jpg)
間もなく頂上
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/1c/939adb646cdcc0c946f104911a51360c.jpg)
頂上着...気温1度、風は無く寒くない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e5/e76777cfff19c40787e1f14c9e2e7f47.jpg)
皆さん下りて行く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/4e/95a7285285d40412711d06afe7ed51a0.jpg)
火口内壁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/4c/3ca2efb6965dacead4dfb23c60444971.jpg)
この景色を見ながらお昼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/24/7fe089f8a12684410fb031c313e3d701.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c3/70d41252b038e1da378b5d86f1a987ac.jpg)
お昼を済ませて下山開始...頂上付近には一人しか見えない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/49/1c08d6ee495799ea1e260aa2edc36a89.jpg)
今日は大浪池方向へ下りる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b1/d44c164b3519e004960da54d3478485d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/04/97c87ae921f0496701905d7fda7e85e1.jpg)
木段が濡れていないので安心して下りられる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/07/82f1d5a36a0c67bddb8a2812a5f4e938.jpg)
えびの高原へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/25/d7e23f2248e21c07f5f9fcee70eb0b1d.jpg)
日あたりの悪いところには霧氷の落ちたのが残っている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/74/79b11e14570c6f448dca87e591c3b116.jpg)
松林の中を歩いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/1e/d01a4a566f0e0ba0c1639c05ce149017.jpg)
県道1号着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c8/e14ba99d9df5c8c7326b2e0d800c2bf8.jpg)
移動して霧島神宮から高千穂牧場入り口までの紅葉を観賞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/0f/9af0cadc029e34fa3cbbe928966db268.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/69/ba72ae29dfb31c7fd15877ea394c85f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f8/710edbc8a5f94fa5b98b977b7f297680.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/21/021c7e4f1310400f6ce795cdb7b806b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a1/975587782ac1ae770ec6b55448c2adde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/2c/aedf8c57b2ee1cf0e2a871a937aa4066.jpg)
霧氷を見て紅葉も見たいい1日だった
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます