見出し画像

50歳の新米パパ

春の訪れを感じる時

雪国に暮らしているので、春が待ち遠しい


庭の雪が少なくなる
外にでると温かい
夕方5時をすぎても明るい
梅や桜のつぼみが膨らんでくる(雪国では梅は3~4月)
眠くなる


長男くんの目がかゆくなる(花粉症なので)
子供たちが学校や幼稚園から荷物をたくさん持ち帰ってくる
長男くんが、誕生日プレゼントに何が欲しいかの話をする
(3月末がお誕生日だからね)


3月になると、春を感じるものが増えてきますね

パパにとっては、石油ストーブ
子供を寝かしつけてから夜家事をするパパ
石油ストーブに灯油を入れて完了です
冬の間は、満タンの灯油がちょうど1日でカラになります
それが、3/4、半分、温かい日は1/3くらい残るようになります
あ~、春が近いんだな、と思う瞬間なのです



去年は、大変な春でした
今年はどんな春になるんでしょうかね

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事