見出し画像

50歳の新米パパ

積み木で遊ぶ

次男くんも、もう3歳
子供たちもさすがに積み木では遊ばないかなと思っていましたが
長男くん、次男くんとも、
思い出したように時々積み木で遊びます


わが家の積み木は、木楽舎製の「楽つみ木」という製品です

国産、ヒノキ材で箱付きのもの

次男くん1歳くらいの時、「昔遊びか、地域遊び体験」の
ようなイベントをやっていて
そこで、楽つみ木を自由に遊べるコーナーがあって、
初めて触ってみました


普通の積み木より、小ぶりで軽く、いい香りがしました
軽いので、高く積んだ積み木を崩して体にあたっても
まったく痛くなかったのが、とても気に入りました


さっそく調べて購入
買った直後は、子供たちは興味を示さなかったのですが
そのうち、プラレールのレイアウトの一部(街並み)
使ったり土砂くずれを再現したり
ウルトラマンブームの今は、
ウルトラマンと怪獣が戦って壊す街並み


積み木の上の立つLEGO人形は、ウルトラマンレオに変身するオオトリゲンらしい


積み木でなにかを作るというより、壊すほうが面白いみたい
壊しても軽いので、痛くないいのが、やっぱりいいですね
壊れた時の音もいいんですよね、高く乾いた音で

お値段は少々はりますが、いい買い物だったなと思います

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「子供のおもちゃ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事