すみれのアラヒフ備忘録

自分の記録用として綴っていきたいと思います。
楽しく面白くまったりと。

レジ袋有料化 コロナでいろんなことが変わっていくのかも

2020年07月09日 | 日々雑感

7月からレジ袋有料化になりましたね。
いつも行くスーパーも以前は買い物袋を持参すると
3円引きにしてくれましたが、もうそのサービスもナシ(´・ω・`)


いつもカバンに買い物袋をしのばせています。

テレビで『スーパーの袋の可愛い畳み方』というのを

やっていたので私もチャレンジしてみました。

可愛いミニバック型になります♡

※決して暇人なのではありません

いや、こんなことでもちょっとテンション上げないとね。

今回のコロナウイルスがきっかけで

今まで当たり前だったシステムや様式が変化する気がします。

キャッシュレス化が一気に進みそう。

私も現金をほとんど使わなくなりました。

買い物はほぼクレジットカード支払いにしています💳

6月まではキャッシュバックもありましたけど、

なくなってもこれからもカード払いにすると思います。



テレワークが進んだら単身赴任とかも減りそうですよね。

通勤のために都会に住む必要性もなくなるし。

都心の一等地のオフィスも要らなくなる!?🏢

出社する人が減ったら定期券も要らない?🚉

鉄道会社はテレワークなんて困る!って思ってるかも😅 

もう次の手は打ってるのでしょうけど。

将来を見据えて業態を変えていかなければ・・・ですね。




今まで『働き方改革、働き方改革』って言われていても、

『は?なんだソレ?』だったけど

皮肉なことにコロナのお陰?で働き方改革が具体的に見えてきたって感じ。

AIの推進も加速していきそうな・・・。




在宅する夫婦が増えたら、
そこそこ仲の良い夫婦じゃないとしんどくなりそうですね💔

そして家族が家にいる時間が増えたら少し広い家に住みたくなりそう。

ま、私もオットもいまのところテレワークに縁のない会社なんですが(笑)



うーん、今世紀の産業革命になるかも・・・

なんて思っています。ついていけるのかなー。心配😰
 


とりあえず、マイナンバーカードをやっと申請しました。

マイナポイントをもらうために😁 

今、申請して出来上がりは2ヶ月後です。



これからの世の中、ぼーっとしてたら取り残されそうです。

これから若い娘や息子にいろいろ教わることも多くなるかも。

『老いては子に従え』

頭の片隅にこの言葉、いれときます。


いれたことさえ、忘れそう😱