外は寒いしコロナは怖いしで
仕事の休みの日はなるべく家で過ごしています。
ちょっと熱っぽかったりしたらもしかして
コロナに罹った!?とドキドキしてすぐにネットで
『コロナ初期症状』
を検索するワタシ。
熱っぽいのはコタツで寝てたから・・・が主な原因ですが(笑)
更年期もあるし紛らわしいです😓
連休があると家でまったりできます。
たまにはコタツから這い出て
お菓子でも作ろうと思い立ち
前日にクリームチーズと生クリームを買いました。
で、チーズケーキを焼きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/09/dab95f5e937306735d7c119d47b850ba.jpg)
丸い焼き型、断捨離してしまったせいか見当たらず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/98/507ef9ae116a8060b63b47225f30a468.jpg)
材料はクリームチーズ、卵、生クリーム
砂糖、小麦粉、レモン汁・・・。
けっこう濃厚です。夫婦ふたりでは食べきれず。冷凍室へ。
スーパーの店頭に新キャベツがお目見えしていました。
ということで、夜はロールキャベツに。
仕事が休みの日しか作れません。
プラス、ワタシのやる気のあるとき😁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/05/7b7a673b1d43084f481c7556e08d9e08.jpg)
コンソメにケチャップを足した味が好きです。おこちゃま仕様。
これに似た料理に ピーマンの肉詰めがありますが
(似てるか!?野菜とミンチ肉をドッキングさせているのが同じ)
昔、中学生だった息子に
『ピーマンに肉を詰める意味がわからん。別々に食べたい』
と言われ、それからピーマンの肉詰めは作っていません。
かれこれ10年以上は。
確かに、ピーマンに肉詰めるより
ハンバーグとピーマンの煮びたしのほうが
ご飯も進むし美味しいと思う。分けたら2品できるしさ😁
なんて昔のことを思い出しながら作ったロールキャベツ。
仕事辞めたらちょっとは手の込んだ?お料理作りたい~、
って意気込みは最初だけかも。
はやく毎日が日曜日になりたいです。って老人か!?
時間がありすぎてダラダラ過ごしてしまうより
時間に追われているほうが有意義に過ごせてたかも?
こんなはずじゃなかった、、、と思うのは
仕事を辞めてしばらく経ってからでしょうか・・・😒
1月はもう半分が過ぎ・・・春も近い。
新キャベツは柔らかくて美味しいです。